こんにちは、講師の岸です。
本日は高校で学習する数列という分野についてお話しします。
数列とは、数字が並んでいる列です。そのままですね(笑)
今回はこの数列に関した身近な例を紹介します。
貯金の話です。1日目は1円、2日目は2円、3日目は4円、4日目は8円と
前日の2倍の額を貯金していきます。15日間続けるといくらになると思いますか?
1+2+4+8・・・と足していくのはスマートじゃないですよね。
数列を学ぶと計算が楽にできます。答えは32767円です。驚きませんか?
このように、数学を学ぶと日常生活で利用できます。
数学って何に使うの?そんな疑問を抱く人も多いと思います。
身近なことに使えたらそんな嫌悪感も少しはなくなりませんか?
私たちと一緒に楽しく勉強していきましょう!
-------------------------------------------------------------------
個別指導塾ノーバス北浦和本校では、11月中 入塾金無料キャンペーンを実施中です。
1対1の授業でわからないを解決して、勉強を一緒に楽しいものに変えていきましょう。
体験授業も随時、実施中!伸ばしたい科目でノーバスの授業を体験ください。
お問い合わせ
個別指導塾ノーバス 北浦和本校
TEL:048-832-3321
-------------------------------------------------------------------
教室からのお知らせ [2019-11-16]
皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...
[2025-05-10]
こんにちは、ノーバス北浦和本校の講師Mです。本日は台風の影響で、外はしとしとと雨模様です。気温がぐっと下がって過ごしやすくなったものの、湿気がなかなか手強いですね。さて、今回は【令和7年 10月24日(金) 漢字検定】についてお知らせします。ノーバス北浦和では、当教室にて漢字検定試験を定期的に行っております。塾生はもち...
[2025-09-05]
こんにちは、ノーバス北浦和本校の講師Sです。暦の上では残暑の季節ですが、残っているどころか、まだまだ夏真っ盛りですね。秋は存在しないも同然なので、11月くらいまでは夏の予感がします。さて、「宿題を8月31日にやる」(さいたま市では26日になりますが…)というのは、もはや季語ではないかと私は考えているのですが、夏休みの調...
[2025-08-27]
こんにちは!ノーバスでは数学検定を実施いたします。塾生も塾外生も受験可能ですので、この機会にぜひご受験ください!!【実施日】2025年10月11日(土)【申込締切日】2025年9月8日(月)【対象級】準1級〜11級【時間】18:00〜(17:50に集合)※級ごとに終了時間が異なります。詳しくは教室までお問合せください。...
[2025-08-11]