こんにちは。
今日は雨も降っていて天気が悪いですね。あんまり続いてほしくはないものです。
今日は中間テスト前だからか、自習室がいっぱいになっていました。早い中学校だと来週に試験があるので、みんな必死で勉強しています。ただ、よ〜く見ていると、“試験のための勉強”をしている子と、“勉強のための勉強”をしている子に分かれているように思います。
前者の子は良いのですが、後者の子の場合は、ただ終わらせるためだけに問題を解いていたり、周りのみんながやっているから自分もこのプリントはやる、などといった安易な理由で問題を解いていることが多いです。例えば、テスト前に学校のワークを解いている子はたくさんいると思いますが、2回3回と繰り返し解いている子は、ほとんどいないのではないでしょうか。これではいくら勉強しても“これだけ勉強した”という自己満足はあっても、本当の学力は身には付きません。実際、そういう子に「今日は何を覚えたの?」と聞いても、はっきりと答えられません。
授業や自習室は先生が注意できるからいいですが、お家で勉強するときは1人ですので、そういったところに注意を払っていないとせっかく勉強しても意味がなくなってしまいます。
これを読んで「あっ」と思った君、今からでも遅くはないので、今後は“勉強のための勉強”にならないように、注意しましょうね。
塾長の小言 [2009-10-05]
個別指導で効果的な受験対策を
皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...
[2025-05-10]
こんにちは。個別指導塾ノーバス講師のTです。10月に入り、多くの学校で定期テストが終わりました。生徒の皆さん、本当にお疲れさまでした。テストが終わると、つい一息つきたくなるものですが、実は「テスト後の過ごし方」こそが次の成績を大きく左右します。ノーバスでは、講師と一緒に答案を振り返り、・どの問題でつまずいたのか・なぜ間...
[2025-10-21]
こんにちは!ノーバスの前田です。 10月に入り、朝晩はぐっと涼しくなり、秋の気配を感じる季節となりました。 だんだんと過ごしやすい日が増えてきましたね。 さて、多くの中学校では、まもなく定期テスト本番を迎える時期かと思います。 「そろそろテスト勉強を本格的に始めなきゃ…!」という生徒さんも多いのではないでしょう...
[2025-10-06]
こんにちは、ノーバス北浦和本校の講師Mです。本日は台風の影響で、外はしとしとと雨模様です。気温がぐっと下がって過ごしやすくなったものの、湿気がなかなか手強いですね。さて、今回は【令和7年 10月24日(金) 漢字検定】についてお知らせします。ノーバス北浦和では、当教室にて漢字検定試験を定期的に行っております。塾生はもち...
[2025-09-05]
