こんにちは。
今日も寒いですね。さて、先日神保町にある「ファミタク」へ行ってきました。ここは一見普通のファミリーマートなんですが、店の奥に卓球場が併設されている珍しいコンビニなんです。
しかもボーリング場などとは違い、体育館使用の床に公式試合用の卓球台が5台置かれており、広々としたスペースで気持ちよくプレーできる本格的な卓球場です。あと、卓球場はもちろんコンビニ自体もものすごくきれいです!でも一番は24時間営業なので、どんな時間帯でも卓球したくなったらできるのが魅力だと思います!私が行ったときは夜遅かったので大学生らしき人たちが何人かいる程度でしたが、その他の時間帯は結構混み合うみたいですね。
それにしてもコンビニに卓球って、よく考えましたよね。今までほとんどの人が考えつかなかったアイデアだと思います。コンビニで買ったものを卓球場に持ち込むことも可能なので、コンビニに来た人はもちろん、卓球をしにきた人も飲み物とかを買うでしょうから、コンビニの売上自体も増えているんだと思います。
こういう柔軟な発想力って大事ですよね。私も頭固いって言われることが多いので、見習っていきたいと思います。
塾長の小言 [2009-11-23]
個別指導で効果的な受験対策を
皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...
[2025-05-10]
こんにちは。個別指導塾ノーバス講師のTです。10月に入り、多くの学校で定期テストが終わりました。生徒の皆さん、本当にお疲れさまでした。テストが終わると、つい一息つきたくなるものですが、実は「テスト後の過ごし方」こそが次の成績を大きく左右します。ノーバスでは、講師と一緒に答案を振り返り、・どの問題でつまずいたのか・なぜ間...
[2025-10-21]
こんにちは!ノーバスの前田です。 10月に入り、朝晩はぐっと涼しくなり、秋の気配を感じる季節となりました。 だんだんと過ごしやすい日が増えてきましたね。 さて、多くの中学校では、まもなく定期テスト本番を迎える時期かと思います。 「そろそろテスト勉強を本格的に始めなきゃ…!」という生徒さんも多いのではないでしょう...
[2025-10-06]
こんにちは、ノーバス北浦和本校の講師Mです。本日は台風の影響で、外はしとしとと雨模様です。気温がぐっと下がって過ごしやすくなったものの、湿気がなかなか手強いですね。さて、今回は【令和7年 10月24日(金) 漢字検定】についてお知らせします。ノーバス北浦和では、当教室にて漢字検定試験を定期的に行っております。塾生はもち...
[2025-09-05]
