こんにちは。講師の山口です。
先日、電車の中で偶然、高校時代の友達に会いました。彼女とは3年間同じ部活、ポジションも同じ、合宿での部屋も一緒で、辛い練習も励まし合いながら乗り越えました。
当時、部活のことで悩むことが多かったのですが、相談に乗ってくれたり、元気づけてくれたのも彼女でした。
やはり久しぶりに部活の仲間に会えると嬉しいですし、相手が今こういうことを頑張っているという話を聞くと、私も頑張ろうと思えます。
彼女とは、高校を卒業した今でも連絡を取り合っていますし、相談に乗ってもらったりして助けられています。
中学、高校時代に苦楽を共にした仲間は、卒業後進路が別々になっても、社会人になっても、お互いに何かあったら真剣に考え、支え合える存在だと思います!
皆さんも部活やクラスの友達の中で、この人に話を聞いてもらえて元気が出たとか、助けられたという経験があるのではないでしょうか。
学生時代に頑張った事はもちろん、それを通して生まれた友情も財産になると思うので、大切にしていって下さいね!
講師の小言 [2010-07-08]
個別指導で効果的な受験対策を
皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...
[2025-05-10]
こんにちは!個別指導塾ノーバス講師のTです。10月も終盤に差しかかり、朝晩はぐっと涼しくなり、秋の気配を感じる季節となってきました。私は先日、年に一度の温泉旅行で草津温泉に行ってきました。草津は秋でも冬のような寒さで、空気も澄んでいて非日常を味わえる素敵な場所です。温泉もとても気持ちよく、ご飯も美味しいので、勉強の息抜...
[2025-10-30]
こんにちは。個別指導塾ノーバス講師のTです。10月に入り、多くの学校で定期テストが終わりました。生徒の皆さん、本当にお疲れさまでした。テストが終わると、つい一息つきたくなるものですが、実は「テスト後の過ごし方」こそが次の成績を大きく左右します。ノーバスでは、講師と一緒に答案を振り返り、・どの問題でつまずいたのか・なぜ間...
[2025-10-21]
こんにちは!ノーバスの前田です。 10月に入り、朝晩はぐっと涼しくなり、秋の気配を感じる季節となりました。 だんだんと過ごしやすい日が増えてきましたね。 さて、多くの中学校では、まもなく定期テスト本番を迎える時期かと思います。 「そろそろテスト勉強を本格的に始めなきゃ…!」という生徒さんも多いのではないでしょう...
[2025-10-06]
