明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
さて、受験生のみなさんはいよいよ入試日が迫ってきました。早い子はもう始まっていたりしますね。
ところで、この時期みなさんに聞いておきたいことがあります。
“みなさんはこのまま第1志望校の試験を受けてどんな結果が出ても悔いはありませんか?”
この質問に対する答えがYESであれば、油断せずに自信を持って最終調整をしましょう。ただし、自己満足で終わらないように先生など周囲のアドバイスを聞いて、それぞれの話にきちんと耳を傾けましょう。
さて、この質問に対する答えがNOだったり、答えに躊躇するようなことがあれば、残りの時間でやらなくてはいけないことがまだまだたくさんあります。
「なぜ躊躇したのか、なぜNOなのか」を自問自答し、原因を分析し、やれることをとことんやり込みましょう。残された時間はあとわずかです。でも、そのわずかの時間をどう使うかによっては、大逆転も可能なのです。
繰り返します。上記の質問の答えが“NO”であれば、冷静に自分を分析し、やるべき事をやって入試日を迎えるようにしましょう。
塾長の小言 [2011-01-04]
皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...
[2025-05-10]
こんにちは、ノーバス北浦和本校の講師Sです。暦の上では残暑の季節ですが、残っているどころか、まだまだ夏真っ盛りですね。秋は存在しないも同然なので、11月くらいまでは夏の予感がします。さて、「宿題を8月31日にやる」(さいたま市では26日になりますが…)というのは、もはや季語ではないかと私は考えているのですが、夏休みの調...
[2025-08-27]
こんにちは!ノーバスでは数学検定を実施いたします。塾生も塾外生も受験可能ですので、この機会にぜひご受験ください!!【実施日】2025年10月11日(土)【申込締切日】2025年9月8日(月)【対象級】準1級〜11級【時間】18:00〜(17:50に集合)※級ごとに終了時間が異なります。詳しくは教室までお問合せください。...
[2025-08-11]
こんにちは。個別指導塾ノーバスの前田です。毎日厳しい暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。ノーバスでは、朝から中学3年生が集団夏期講習に参加し、それぞれが志望校合格に向けて一生懸命取り組んでいます。また、中学3年生以外の生徒さんも、暑さに負けず、日々塾での学習に励んでいます。長い夏休みだからこそ、しっか...
[2025-08-07]