こんにちは。
昨日は受験生のみんながセンター試験でしたね。昨日今日と新聞等に問題・解答が公表されているので、みなさんも一度解いてみるといいでしょう。
さて、ノーバス北浦和校には近隣在住の子を中心に、多数の高校生が在籍しております。そしてその子達のほぼ全員が1・2年生のときから部活動と両立させながら頑張っています。
高校生は学校の学習内容も難しくなる一方、そうであるからこそ取り組み次第では中学の時と比べ学力を大きく伸ばすことも可能です。実際、県内最上位校の底辺層の生徒さんと偏差値60前半の高校の上位層では、後者のほうがはるかに学力が高いケースが多いです。これは、自主性もさることながら、自分に合った学習ペース、内容であるかどうかが成長を大きく左右しているのです。
まだ受験まで1年以上ある今だから出来ることはたくさんあります。もうそろそろ受験勉強を始めようと考えている方、これから予備校へ通おうとしている方、まだそこまでではないけど、受験に向けて何かしらの準備は始めようと思う方、何をしていいか不安な方、または定期テストの点数を上げたい方・・・そんな方はこれからやろうとしている学習方法の選択肢の中に、個別指導という考え方をぜひ入れてみてください。
ちなみに「個別指導の先生で大学受験や高校生の学習に対応できるのか」という疑問をお持ちの方がいらっしゃるようですが、今現在北浦和校には高校受験雑誌等に載っている学校の偏差値でいうと40〜70以上の子達がほぼ満遍なく通塾し、予備校等と併用する子はほとんどいません。またこの3年間は毎年高校3年生の全員が大学受験をしており、合格校も最難関大学〜地方の大学まで様々です。
ただ我々は個別指導塾ですので、いわゆる難関大学への進学者数を増やすことを考えているわけではありません。1人1人の目標を確認し、それぞれに合った勉強法を提示し、そして最適な学校へ進学してもらいたい・・・そんな思いを持っています。
自分のペースで1つ1つの課題を確実に身につけながら学習が出来る・・・、そんな個別指導で、みなさんの能力を伸ばしてみませんか。
なお、ノーバス北浦和校についてのお問い合わせは下記へとお願いします。
皆さんからのお問い合わせ、心よりお待ちいたしております。
【お問い合わせ先】
個別指導塾ノーバス
пF048-832-3321
教室からのお知らせ [2011-01-17]
こんにちは。ノーバス北浦和本校です。2/11(火)と2/24(月)は祝日ですが、通常通り授業があります。お間違えのないようによろしくお願いいたします。...
[2025-02-08]
個別指導塾ノーバスでは、春期講習を受け付けています。年度の終わりに今までの復習もしくは来年度への予習を行い、学力を高めてスタートすればするだけ、自ずと成績も上がりやすくなります。この機会にぜひ受講して、学力アップを目指しましょう!!詳しくは下記をご覧いただき、ご質問やお申込み等は下記までお気軽にご連絡下さい。○春期講習...
[2025-03-22]
こんにちは。いよいよ来月4月から新年度がスタートしますね。 何事も新しいことの始まりは期待と不安が入り混じり、色々な思いを抱いて迎えるはずです。 塾長という仕事をしていると、自分は毎年保護者の方や生徒たち、そして講師や周囲の方々によってずいぶん助けられ、成長しているということを強く感じます。 自分も少しでも周囲の方々...
[2025-03-15]
皆さんこんにちは。先日の3月6日に埼玉県高校入試の合格発表がありました。受験生の皆さん、本当にお疲れ様でした。ノーバス北浦和校では、今日から来年度の受験に向けて動き始めます。新しい受験生の皆さんが来年の今頃笑顔でいられるよう講師全員一丸となって指導に当たりますので、これからも頑張ってついてきて下さい!!...
[2025-03-08]