こんにちは。講師の山口です。
先月、私が中学生だった時に通っていた塾の先生から連絡がありました。
その先生は仙台出身で、ご両親は仙台に住んでいます。先月地震があり、私は先生の実家は無事なのか、気になっていました。
メールで地震の被害について話したのですが、ご両親は無事だったのですが家は津波によって流されてしまったそうです。その先生の友達や親戚も、連絡の取れない人が多数いるそうです。
それと同じくらいその先生が悲しんでいたのが、被災地ほどの被害にあっていない地域の人がこの被害状況について真剣に考えてくれない、ということでした。
全ての人がそうだとは私は思わないですが、その先生は周りの人との関わりの中でそう感じたようです。
私に出来ることはないか、と考えているところで、その先生から、是非この話を生徒の皆さんに伝えて欲しい。そして、色々な人に少しでもこの被害について考えてみてほしい。と言っていただいたので、皆さんにお伝えしました。
停電など、埼玉に住んでいる私たちも不便だな、とか嫌だな、と感じることがあると思います。しかし、一人一人がこの問題について考えてみることで、私たちの感じ方も少しずつ変わってくるのではないかと思います。
講師の小言 [2011-04-07]
皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...
[2025-05-10]
こんにちは、ノーバス北浦和本校の講師Sです。暦の上では残暑の季節ですが、残っているどころか、まだまだ夏真っ盛りですね。秋は存在しないも同然なので、11月くらいまでは夏の予感がします。さて、「宿題を8月31日にやる」(さいたま市では26日になりますが…)というのは、もはや季語ではないかと私は考えているのですが、夏休みの調...
[2025-08-27]
こんにちは!ノーバスでは数学検定を実施いたします。塾生も塾外生も受験可能ですので、この機会にぜひご受験ください!!【実施日】2025年10月11日(土)【申込締切日】2025年9月8日(月)【対象級】準1級〜11級【時間】18:00〜(17:50に集合)※級ごとに終了時間が異なります。詳しくは教室までお問合せください。...
[2025-08-11]
こんにちは。個別指導塾ノーバスの前田です。毎日厳しい暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。ノーバスでは、朝から中学3年生が集団夏期講習に参加し、それぞれが志望校合格に向けて一生懸命取り組んでいます。また、中学3年生以外の生徒さんも、暑さに負けず、日々塾での学習に励んでいます。長い夏休みだからこそ、しっか...
[2025-08-07]