こんにちは。講師の小澤です。
最近、暑い日が続いていますがみなさんは体調を崩したりしていませんか?
暑さに負けないよう、水分補給をしっかり行なってくださいね!
今日は、私の高校の部活のOB会について話したいと思います。
毎年、この時期になると高校の時にマネージャーとして所属していた男子バレー部でOB会があります。
OBとはOLD BOY つまり、今までバレー部に所属していた歴代の先輩部員たちのことです。ちなみに、女性の場合はOG(OLD GIRL)になるわけです。
50代のOBから現役の高校生まで参加し、紅白戦をします。
どちらかというと、高校生より大人たちの方が本気でプレーし、かつ楽しんでいます(笑)
普段は働いていたり、大学に通っていてなかなか会えないですが、こういう機会があることで今でも、そして大人になってからも繋がりのある仲間であることができます。
私たちの代は仲がいいので年に3回くらいご飯を食べに行ったりしますが、私は学校等でなかなか参加できないのでOB会を楽しみにしています。
学生から大人までずっと繋がりのある仲間はなかなか多く持てないと思います。
今一緒にいる友達が一生のものになれたら嬉しいですね。
講師の小言 [2011-07-02]
個別指導で効果的な受験対策を
皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...
[2025-05-10]
こんにちは。個別指導塾ノーバス講師のTです。10月に入り、多くの学校で定期テストが終わりました。生徒の皆さん、本当にお疲れさまでした。テストが終わると、つい一息つきたくなるものですが、実は「テスト後の過ごし方」こそが次の成績を大きく左右します。ノーバスでは、講師と一緒に答案を振り返り、・どの問題でつまずいたのか・なぜ間...
[2025-10-21]
こんにちは!ノーバスの前田です。 10月に入り、朝晩はぐっと涼しくなり、秋の気配を感じる季節となりました。 だんだんと過ごしやすい日が増えてきましたね。 さて、多くの中学校では、まもなく定期テスト本番を迎える時期かと思います。 「そろそろテスト勉強を本格的に始めなきゃ…!」という生徒さんも多いのではないでしょう...
[2025-10-06]
こんにちは、ノーバス北浦和本校の講師Mです。本日は台風の影響で、外はしとしとと雨模様です。気温がぐっと下がって過ごしやすくなったものの、湿気がなかなか手強いですね。さて、今回は【令和7年 10月24日(金) 漢字検定】についてお知らせします。ノーバス北浦和では、当教室にて漢字検定試験を定期的に行っております。塾生はもち...
[2025-09-05]
