こんにちは。ノーバス北浦和校です。
2学期を迎え、受験生は正念場を迎えていると思います。少しずつ焦っている子や計画通り進んで落ち着いている子もいれば、まだ危機感がなくのん気(?)な子もいます。
年内も残り121日。受験生はそれまでに一通り復習を終えて過去問に取り組んだり演習を積んでおかないといけないはずです。そう考えると、あんまり時間はありませんよね。
ノーバスに通う受験生の生徒さんも、徐々にではありますが授業や自習に集中して取り組んでいる時間帯が増えてきました。塾でしか勉強しない子も家と塾の両方で勉強する子も、これからはより一層計画的かつ目標・目的を持って学習していってほしいと思います。
ノーバス北浦和校では明日入試を迎える生徒さんがいます。その子は試験日が近づくにつれ少し緊張している様子は見せていましたが、もともと精神的に強い子なので、本番は無難に乗り切ってくれると思います!頑張れ☆
他の生徒さんも徐々に入試日が近づいてきます。「もう少し早くやっておけば・・・」などと思わなくて済むように、しっかり準備をしていきましょうね!
塾長の小言 [2011-09-02]
皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...
[2025-05-10]
こんにちは、ノーバス北浦和本校の講師Sです。年々春が短くなり、気づけば六月中旬です。私の若い頃は32度になったら、「熱中症で倒れるから本当に気をつけなきゃ…」くらいの気候でしたが、最近は35度くらいまで上がるのは当たり前ですね。物価だけではなく気温までインフレしていて本当に困ってしまいます。とはいえ、ノーバス北浦和は冷...
[2025-06-12]
小さい時、文字を読んだり、数を数えたり、かけっこしたら「よくできたね。」「上手にできたね。」なんて褒められたことが誰しも少なからずあると思います。褒められると嬉しくて、また読んだり、数えたり、描いたり…。そうやって文字の読み書き、計算、運動をどんどん繰り返し、たくさんの事を自分の力にしてきました。 子どもたちの勉...
[2025-05-15]
いつもお世話になっております。ゴールデンウイーク期間中の休塾日は次の通りです。〇4/29(火)〜 5/5(月) 休塾日※5/6(火祝)は授業があります。ご注意ください。※4/30(水)・5/1(木)・5/2(金)は平日ですが休塾日です。※全ての曜日が月4回になるように調整されていますので、振替はありません。※6/2(月...
[2025-04-26]