こんにちは。講師の矢内です。
中高生のみなさんは既に新学期を迎えて1か月が経ちますね。
しかし、私は今日まで夏休みなのです(笑)
土日を挟むので、実質後期は10/3から始まります。
今年は大学が節電体制だったため、夏休みが2か月半ありました。
その時間を利用して、旅行に行ったり趣味に時間を費やしたりと有意義に過ごせたのではないかと思います。
私が一番楽しかったのは、大学の先輩と行った三重旅行です。
1日目は鳥羽方面で海を見て水族館に行きました。
鳥羽水族館の目的は、ジュゴンではなく……マナティーです!!
ジュゴンもマナティーも体型はずんぐりむっくりなのですが、尻尾の形が
ジュゴン→割れている
マナティー→一枚になっている
と違うのです。
興味がある方は調べてみてください( ´▽`)
ちなみに私が見た時のマナティーは、ほとんど動かず岩のようでした(笑)
2日目はお伊勢参りに行ってきました。
伊勢神宮は写真でしか見たことがなかったのですが、実際に行くと自然豊かで良い雰囲気の場所でした。
下宮と内宮の二つとも回って、たくさんのことをお祈りしてきました。
ちなみに伊勢神宮は砂利道だらけなので、行く際には靴に気を付けてください。
このような有名所の観光ももちろん良かったのですが、旅行では何気ない風景もいいですよね。
それなので私は移動は電車を使うのが好きです。
三重ではローカル線からの景色に癒されてきました。
私にとっては非日常な場所が、違う誰かには当たり前な場所であるって感覚が好きなんです(*^_^*)
その他もたくさん思い出ができた夏休みでしたが、また気持ちを切り替えて、専門である歴史学を勉強していきたいと思います。
それでは今日はこの辺で。
講師の小言 [2011-09-30]
皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...
[2025-05-10]
こんにちは、ノーバス北浦和本校の講師Sです。暦の上では残暑の季節ですが、残っているどころか、まだまだ夏真っ盛りですね。秋は存在しないも同然なので、11月くらいまでは夏の予感がします。さて、「宿題を8月31日にやる」(さいたま市では26日になりますが…)というのは、もはや季語ではないかと私は考えているのですが、夏休みの調...
[2025-08-27]
こんにちは!ノーバスでは数学検定を実施いたします。塾生も塾外生も受験可能ですので、この機会にぜひご受験ください!!【実施日】2025年10月11日(土)【申込締切日】2025年9月8日(月)【対象級】準1級〜11級【時間】18:00〜(17:50に集合)※級ごとに終了時間が異なります。詳しくは教室までお問合せください。...
[2025-08-11]
こんにちは。個別指導塾ノーバスの前田です。毎日厳しい暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。ノーバスでは、朝から中学3年生が集団夏期講習に参加し、それぞれが志望校合格に向けて一生懸命取り組んでいます。また、中学3年生以外の生徒さんも、暑さに負けず、日々塾での学習に励んでいます。長い夏休みだからこそ、しっか...
[2025-08-07]