こんにちは☆★北浦和校講師の大橋です。
6月も今日で終わりですね。
あっという間に今年も半年が終わってしまいました。
残り半年をいかに楽しく有意義なものにするかは皆さん次第です!!
後半も頑張っていきましょう(^^*)♪
とは言っても期末テストを間近に控えている人が多いと思います。
きっと勉強に追われて忙しい日々を過ごしていることでしょう・・・
しかし、今の頑張りが必ず自分の力になります!!
手を抜いたり諦めたりせずに、最後まで頑張りましょう!!
皆さんは、勉強などの息抜きに何をしていますか??
私も最近やらなければならないことが多く、疲れ気味でした(.. )
そんな時、松尾先生からあるマンガを借りたので、読んでみることにしました。
いわゆる少女マンガなのですが・・・(^^;)
いわゆる恋愛モノにとどまらず、夢を追いかける学生の姿が熱く描かれていて・・・
思わず感動してしまいました。
今の皆さんの夢や目標は何ですか??
志望校に合格すること、成績を上げること。。
様々だと思いますが、今の努力は目標実現に必要なことです。
勉強ばかりは大変なので、息抜きもしながら目標実現に向けて努力を重ねましょう!!
講師の小言 [2008-06-30]
個別指導で効果的な受験対策を
皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...
[2025-05-10]
こんにちは!個別指導塾ノーバス講師のTです。10月も終盤に差しかかり、朝晩はぐっと涼しくなり、秋の気配を感じる季節となってきました。私は先日、年に一度の温泉旅行で草津温泉に行ってきました。草津は秋でも冬のような寒さで、空気も澄んでいて非日常を味わえる素敵な場所です。温泉もとても気持ちよく、ご飯も美味しいので、勉強の息抜...
[2025-10-30]
こんにちは。個別指導塾ノーバス講師のTです。10月に入り、多くの学校で定期テストが終わりました。生徒の皆さん、本当にお疲れさまでした。テストが終わると、つい一息つきたくなるものですが、実は「テスト後の過ごし方」こそが次の成績を大きく左右します。ノーバスでは、講師と一緒に答案を振り返り、・どの問題でつまずいたのか・なぜ間...
[2025-10-21]
こんにちは!ノーバスの前田です。 10月に入り、朝晩はぐっと涼しくなり、秋の気配を感じる季節となりました。 だんだんと過ごしやすい日が増えてきましたね。 さて、多くの中学校では、まもなく定期テスト本番を迎える時期かと思います。 「そろそろテスト勉強を本格的に始めなきゃ…!」という生徒さんも多いのではないでしょう...
[2025-10-06]
