塾ノーバス-新越谷校

お知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

【6月のおしらせ】

【6月のおしらせ】画像
❃2023年 6月のお知らせ❃
☆教室からのお知らせです☆7月7日(金)に漢字検定を実施します。申し込み締め切りは、6月10日(土)までです。🌷
次回【休日自習室開放日】
6月18日(日) 10:00〜16:006月25日(日) 10:00〜15:00の2日間です✏

★定期テストの勉強や模試の勉強など、自分のペースで行えます。📜
★質問やなにかほしいプリントがあればお気軽にお申し出ください🙆    

テスト前には、ご希望があれば普段の授業をテスト前に移動しています。
「塾の曜日を変えたい・振替をしたい」など何か困ったことや分からないことがあったら、
塾長・事務スタッフまでご相談ください♬

《お願い》
〇ノーバスでは引き続き新型コロナウイルス感染予防のため、
入室時に手指のアルコール消毒・検温をお願いしています。入室時に忘れないようにしましょう!
〇机を使用した後は、消しゴムのカスなどをきちんとゴミ箱にいれ、アルコールで拭きましょう。
〇テスト範囲表・年間行事予定表・成績表・通知表は提出してください🙋

★2023年度・夏期講習会のご案内★
個別指導塾ノーバスでは、冬期個別講習会及び中3対象集団講習会のご案内を別紙にて準備中です。ご兄弟向けのお得なキャンペーンもご用意しています。ぜひご確認、ご利用ください。


個別指導塾ノーバス 新越谷校
TEL:048-990−8083

 [2023-06-01]

定期テスト対策の勉強はいつから始める?

定期テスト対策の勉強はいつから始める?画像 電話相談資料請求MENU

新越谷校 からのお知らせ:

【テスト勉強はいつから始める?】

みなさん、こんにちは。
個別指導塾ノーバス新越谷校です。

みなさんは、いつから定期テストに向けてテスト勉強をはじめますか?

高校であればだいたい「1週間前」がテスト週間として、部活が停止になったりしていると思います。中学校でスト3〜7日前でしょうか。


テスト範囲表が配布され、成績が伸び悩んでいる子に、
「学校のワークや問題集はテスト前に何回位取り組んでる?」
と聞くと、だいたい提出に合わせて1回です。

それではやはり成績は伸びません。点数も取れないと思われます。

1回目は「知っている/知らない」を分けている作業になりますので、これではまだ「理解する」「覚える」には結びつかないでしょう。

少なくとも2週間前に取り組み始めるのが理想ですが、これよりも早いことは全く問題ありません。早ければ早いほどいいと思います。
高校生は特に、科目数や量も多いですので、本当に日ごろから工夫も必要でしょう。
目安にしてみてください。

 [2023-05-29]

高校生定期テスト対策

みなさんこんにちは
個別指導塾ノーバスです
3学期制の高校では5月半ばから末ごろにかけて1学期中間テストが実施されます。
全ての高校生にとって大切な定期テストですが、「学校選抜型入試(指定校推薦入試)」で大学進学を目指す方にとっては、特に大事なテストになります。
高校受験の場合は、1年生の成績は関係なく、2年生、3年生の内申点が合否に関わってきましたが、大学受験の推薦入試の場合は、1年生の最初のテストから反映され、3年生の1学期(2期制の場合は前期)までが関係してきます。

また中学校では内申点と呼んでいたものが高校では「評定」と呼ばれ、合計点ではなく3年間の平均で算出されます。

在籍している高校にもよりますが、「4.5」以上の評定があれば世間一般で知られている難関大や地元の有名大学進学に大きく近づけます。

大学名に拘らない場合でも「4」程度の評定は欲しいです。

そしてこの評定ですが、3学期制の場合は、1年生の1〜3学期、2年生の1〜3学期、3年生1学期の計7回、2学期制の場合は1年生前後期、2年生前後期、3年生前期の計5回の成績の平均で決まります。

つまり

・1年生で良いスタートダッシュを切ることができるとかなり優位になります。

・2年生の1学期からが逆転を目指せる最後のチャンスになります。

ノーバスでは、生徒一人ひとりの目指したい大学学部を伺って、現状の成績から逆算しどの科目をどの程度伸ばしていけば「内定」をとれるのかを割り出します。
そのうえで学校の教科書や問題集、それから定期テストの傾向に合わせて対策し、高い点数をとって評定を少しでも上げていく授業の仕方やカリキュラムをご提案しております。

 [2023-05-21]

テスト前の週末

みなさん、こんにちは。
個別指導塾ノーバス新越谷校です。

本日は近隣の中学校で体育祭が行われていました。
雨が降ったりやんだりと、あいにくの天候のなかでしたが無事に終わられたようでした。
今年は春に行う学校と秋に行う学校に別れ、久しぶりに
「秋の運動会」という名前を聞くことができそうです。

さて、1部の中学校、そしてほどんどの高校が来週月曜日より中間テストが行われます。
その為
明日
5/14(日)10:00〜13:00
5/21(日)10:00〜15:00
は自習室を開放いたします。

いろいろ場所を変えて、集中できる時間を増やせるように、上手く利用ししていきましょう。

あっという間に、1学期及び前期期末テストも近づいてくること
でしょう。

ないかできることがあれば、なんでも言ってください。
一緒に問題を解くことも、問題を用意することもできます。

不明な点はぜひ教室までお問い合わせくださいね。
おまちしております。


個別指導塾ノーバス新越谷校

 [2023-05-13]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定冬の特別キャンペーン

完全1対1の冬期講習

ノーバスお試しパック

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

加藤 香塾長画像
個別指導塾ノーバス
新越谷校

塾長 加藤 香

基本情報

343-0845
埼玉県越谷市南越谷4-12-2 平子ビル2F

0120-546-634

カレンダー

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる

携帯版新越谷校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業