こんにちは。
ノーバス大宮西口校の大塚です。
前回のブログ記事が
松田先生の「座右の銘」でしたので、
このお題でしばらくリレーしていきます。
そんなわけで、
今回は私がいったん横入りします。
私の座右の銘は、
【一日一生(いちにち いっしょう)】
です。
一日一生とは、
「一日を一生のように生きよ!」
という意味です。
換言するなら、
・一日一日を大切に生きる
・毎日を最大限に生きる
といった感じでしょうか。
人間は弱い生き物なので、
ともすると
惰性で時を過ごしてしまいますよね。
私はスランプに陥ったとき、、、
「もし明日、死ぬとしたら、
俺は今日何をするだろう?」
と問いかけたりします。
日常生活を送るうえで、
死は思いのほか遠くにあって
それを意識する場面は少ないです。
ただ、あらゆる命は有限です。
それゆえ、
死を意識することで
使命や信念といったものが
自身の内側から
立ち上ってくる気がするんです。
1日1日の積み重ねが
一生であるならば、
1日を制することが
一生を制することになります。
インド独立の父・ガンジーも
こんなふうに言っています。
「明日、死ぬかのように生きよ。
永遠に生きるかのように学べ」
とても素敵な言葉ですよね。
私もまだまだ人間として未熟です。
明日、命を落とすとしたら…
余命3ヶ月と宣告されたら…
余命半年だとしたら…
そんなふうに思いを馳せることも
ときとして
自分を奮い立たす糧となります。
今日生き永らえたことに感謝しつつ
怠惰な自分に鞭を打ちながら、
生徒さんにもエンパワーメントできるよう
強く生きたいと思っています。
【お問合せ先】
ノーバス・大宮西口校
.048-853-5515
【桜木中】2学期期末テスト対策の勉強会
桜木中の皆さんへ!2学期期末テスト対策の勉強会を実施します!!〇11月15日(土)17:00〜20:00参加費:無料当校自慢の講師が生徒みなさんからの質問に対応します。(英数国理社の5科目対応します!)テスト前に覚えるポイントや得点アップの秘訣をお伝えします!三橋中や与野東中の皆さんも歓迎します。テストぎりぎりまでもが...
[2025-11-07]
こんにちは。ノーバス大宮西口校の大塚です。 前回のブログ記事が松田先生の「座右の銘」でしたので、このお題でしばらくリレーしていきます。 そんなわけで、今回は私がいったん横入りします。 私の座右の銘は、【一日一生(いちにち いっしょう)】です。一日一生とは、「一日を一生のように生きよ!」という意味です。 換言する...
[2025-11-08]
中学生の2学期中間テストの成績UP事例です。 みなさん、よく頑張りました!! ●桜木中 ・3年Kさん→理科16点UP! 社会16点UP! ・3年Aくん→数学19点UP! ・2年Iくん→国語23点UP!・2年Aくん→5科470点!! ●三橋中 ・3年Kさん→英語18点...
[2025-11-06]
10月末の休校日についてお知らせします。当校は10月29日(水)〜31日(金)の間、授業回数調整のため休校とさせていただきます。自習室のご利用もできませんので、塾生の皆さんはご注意ください。なお、11月3日(月)は祝日ですが、通常通り授業を行います。【お問合せ先】ノーバス・大宮西口校.048-853-5515...
[2025-10-28]
