現在中学2年生の生徒は2012年度入試を受けるわけですが、埼玉県ではその入試から受検機会を1回とする方針で話しがまとまっているとのことです。本日の朝刊にその旨を伝える記事が載っていました。「後期の受検倍率が非常に高い」「前期が学力検査になったので、実質的には入試時期が早まり授業に支障が出た」というのが主な理由のようです。日程については3月上旬に設定する方向で協議を続けるそうです。正直「え!今年変更になったばかりでまた変わるの?」と思いました。「結局昔に戻るのか」と複雑な心境にもなりました。ゆとり教育も見直され、学校での学習内容や授業時間は増える方向で動いています。
入試制度や学習指導要領がどう変わるにしろ、中学生のみなさんがやるべきことは変わりません。定期テストで良い点を取り、よい成績を取ることです。ノーバスではそのことに特化して授業を行なっています。もちろんそれ以外の要望があれば(例えば、英検対策や学年をさかのぼっての基礎事項の確認等)、それに合わせて授業をします。1対1だからこそ、どのような要望にも対応可能です。お困りのことがあればお気軽にお問合わせください。 新越谷塾長 矢嶋
こんにちは。 個別指導塾ノーバス新越谷校です。 いよいよ夏本番。 長い夏休みは、学力を大きく伸ばせる絶好のチャンスです。 当校ではこの夏も、**一人ひとりの目標や課題に合わせた「夏期個別指導」**を実施いたします。学年や学習状況に応じて、柔軟に対応できる内容で、苦手克服・基礎の定着・受験対策まで幅広くサポートし...
[2025-06-23]
こんにちは、個別指導塾ノーバス新越谷校です。いよいよ夏本番。長い夏休みは、学力を飛躍的に伸ばす絶好のチャンスです。今年も個別指導塾ノーバス新越谷校では、「一人ひとりの目標達成を全力でサポートする」夏期講習を開講いたします。各学年・レベルに合わせたカリキュラムで、苦手克服・実力強化・受験対策など、それぞれのニーズに応える...
[2025-06-23]
こんにちは、個別指導塾ノーバス新越谷校です。 いよいよ受験の本番の夏がやってきます。個別指導塾ノーバス新越谷校ではこの夏、中学3年生を対象に【よくばり講習会】と【夏期集団講習会】の2本立てで、高校受験を強力サポートします! 「何から手をつけていいか分からない…」「北辰テストの対策をしたい!」「夏の間に総復習をして自...
[2025-06-09]
みなさんこんにちは。個別指導塾ノーバスです。こんなお悩み、ありませんか?学校の授業が早すぎて、ついていけない… 中間テストの結果が思ったより伸びなかった… 夏休みの間に、基礎をしっかり固めておきたい! そんなあなたにおすすめなのが、 個別指導塾ノーバス新越谷校の夏期講習!ノーバス新越谷校の夏期講習はここが違...
[2025-06-09]