今まで一人で勉強してきたが、内容が難しくなりだんだんとわからなくなってきた。高校受験まで自分だけの勉強で大丈夫なのだろうか?
そんな不安を抱えている中3生はいませんか? 英語を例に取れば、現在完了形の3つの用法・It is 〜 for 人 to・現在分詞と過去分詞の形容詞的用法など、難しい内容が次々と出てきています。これから習う内容もさらに難しくなってきます。
中3のこの時期になって塾に行っても、と考えている人がいるかもしれませんが、不安を感じて今から塾に通う中3生は意外に多くいます。埼玉県公立高校入試前期試験まであと約4ヶ月。さあ、時間がありません。悩んでいるならぜひノーバスに相談してください。授業だけでなく自習室での勉強を通してノーバスがあなたを鍛えます。
お世話になっております。個別指導塾ノーバス新越谷校です。9/15(月)及び9/23(火)は年間カレンダー通りお休みになります。通常授業はすべてお休みになります。自習室もお使いいただけません。ご注意ください。ご迷惑おかけいたしますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。個別指導塾ノーバス新越谷校...
[2025-09-13]
こんにちは、個別指導塾ノーバス新越谷校です。 高校生になると、授業内容の難易度が上がり、科目数も増えて「何をどう勉強すればいいのか分からない…」という声をよく耳にします。今回は、勉強時間を増やすだけでなく、“勉強の質”を高めるためのポイントをご紹介します。 @ まずは「計画」を立てることから 勉強のスタートは...
[2025-10-21]
みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバス新越谷校です。2学期の中間テストの時期になりました。先週で終わった人もいれば、今週にある方もいらっしゃるかと思います。 結果を見て「もう少し頑張れたかも…」と思った人も多いかもしれません。 でも、ここからがチャンスです。 テスト後の今こそ、“復習リセット...
[2025-10-20]
みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバスです。定期テスト前になりました。自習室を以下の日程で開放しております。10月12日(日)10〜15時13日(月)10時〜22時20日(日)10〜15時ご確認のほど、どうぞよろしくお願い致します。...
[2025-10-06]