2/16に埼玉県前期入試が終わりました。みなさんご苦労様でした。問題を解いてみての感想はどうですか? さて、塾長である私を含め講師たちも問題を解き、いろいろと話し合いをしました。われわれの仕事は問題が解ければよいと言うわけではありません。いかにわかり易く生徒に伝え、そしてできるようにするかが問われます。特に数学の場合、たどり着く答えは同じであっても、ちょっとした工夫をすることで簡単になったり(時間短縮になります)間違えにくくなったりすることが多々あります。確率の問題等がその最たる例でしょう。入試問題は制限時間内に解かなければなりませんからスピードも要求されます。
ノーバスでは、わかり易く教えることを第一に考え、かつたくさんの演習を通して速答できる力を養います。興味のある方はぜひお問合わせください。
みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバスです。下記の日程は、休校日の為、通常授業をお休みといたします。自習室の利用もできませんので、生徒の皆さんは注意してください。3月休校日 3/22(土)、3/24(月)ご確認をお願いいたします...
[2025-03-24]
みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバスです。下記の日程は、休校日の為、通常授業をお休みといたします。自習室の利用もできませんので、生徒の皆さんは注意してください。3月休校日 3/22(土)、3/24(月)ご確認をお願いいたします...
[2025-03-31]
こんにちは。個別指導塾ノーバスです。ノーバスでは3月1日より個別の春期講習が受けられます。生徒さん一人に対して先生が一人つく“完全1対1授業”ですので、生徒さん一人一人の希望に合わせた科目,授業数,時間割でカリキュラムを組んで講習を行うことができます。来年受験を控えた生徒さんはもちろん、新学年に向けて頑張りたい小中高の...
[2025-03-17]
皆さん、こんにちは。個別指導塾ノーバスです。下記の日程は、休校日の為、通常授業をお休みといたします。自習室の利用もできませんので、生徒の皆さんは注意してください。3月休校日 3/22(土)、3/24(月)...
[2025-03-17]