さて、いよいよ来年度は受験生となりますが、まず今一番に考えなければならないことはなんでしょうか? それは1学期定期テストのことです。受験対策ももちろん大切ですが、定期テストを失敗してしまったら取り返しがつきません。皆さんご存知の通り、中3の内申点は重要視されます。大抵の高校は中3の内申点を2倍あるいは3倍にします。9教科5段階評価なので45点満点になりますが、それを90点あるいは135点にするわけです。ですから、志望校合格のためには、まず定期テストで失敗しないことが第1条件となるわけです。特に武蔵野中と光陽中はゴールデンウィーク明けに中間テストがあるので今から対策をしておかなければなりません。勉強に早すぎるはありません。不安は人はぜひノーバスに来て相談してください。 塾長 矢嶋
みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバスです。下記の日程は、休校日の為、通常授業をお休みといたします。自習室の利用もできませんので、生徒の皆さんは注意してください。3月休校日 3/22(土)、3/24(月)ご確認をお願いいたします...
[2025-03-24]
みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバスです。下記の日程は、休校日の為、通常授業をお休みといたします。自習室の利用もできませんので、生徒の皆さんは注意してください。3月休校日 3/22(土)、3/24(月)ご確認をお願いいたします...
[2025-03-31]
こんにちは。個別指導塾ノーバスです。ノーバスでは3月1日より個別の春期講習が受けられます。生徒さん一人に対して先生が一人つく“完全1対1授業”ですので、生徒さん一人一人の希望に合わせた科目,授業数,時間割でカリキュラムを組んで講習を行うことができます。来年受験を控えた生徒さんはもちろん、新学年に向けて頑張りたい小中高の...
[2025-03-17]
皆さん、こんにちは。個別指導塾ノーバスです。下記の日程は、休校日の為、通常授業をお休みといたします。自習室の利用もできませんので、生徒の皆さんは注意してください。3月休校日 3/22(土)、3/24(月)...
[2025-03-17]