こんにちは!講師の吉岡です!
暑い日が続いていますが、体調管理はしっかりできていますでしょうか。
さて、期末テストも終わり夏休みも目前となってきました。
この夏休み、何をするか決めていますか?
遊ぶだけでは「充実した夏休み」にすることはできません!
勉強にも全力で取り組み、真の「充実した夏休み」にしましょう!
今回は私の「中3の夏休み」についてお話ししたいと思います。
中3の夏休みは私にとって初めての「受験生としての夏休み」でしたので、
どのように過ごせばいいのか、不安を感じていました。
不安を解消する為にまず行ったことは「予定表を作る」ということです。
日割り・週割りで何に取り組むのか(どのテキストを何ページ進めるのか)、
設定してから勉強に取り組むようにしました。
予定通りに進めることを意識したため、7月中には学校の宿題を全て終わらせ、
8月は塾の自習室を効果的に利用し、受験勉強に充分な時間を確保できました。
予定表を作ることの他に私が重要だと思っていることがもう1つあります!
それは「オンとオフの切り替え」です。
勉強に充分な時間を確保できたとは言え、夏休みに全く遊ばなかった訳ではありません。
遊ぶときは思い切り遊び、中学校生活最後の夏休みとしての思い出も作ることができました。
みなさんも全てのことに全力で取り組み、
「充実した夏休み」を過ごして下さい!
お知らせ [2013-07-18]
9/15(月)/23(火)【休塾日のお知らせ】」
お世話になっております。個別指導塾ノーバス新越谷校です。9/15(月)及び9/23(火)は年間カレンダー通りお休みになります。通常授業はすべてお休みになります。自習室もお使いいただけません。ご注意ください。ご迷惑おかけいたしますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。個別指導塾ノーバス新越谷校...
[2025-09-13]
こんにちは。個別指導塾ノーバス新越谷校です。 今回は「勉強時間の目安」についてお話しします。 生徒や保護者の方からもよく「どのくらい勉強すればいいですか?」と質問をいただきます。 部活動や習い事、学校行事など、毎日忙しい高校生活の中で、限られた時間をどう使うかはとても大切なポイントです。 学年別の勉強時間の...
[2025-10-26]
大学受験に向けた英単語の覚え方 〜声出しと色分けで記憶に残る!〜 みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバス新越谷校です。大学受験の英語で一番の基礎となるのは「単語力」です。 ですが、英単語の暗記は多くの高校生がつまずくところ。 「覚えたはずなのに思い出せない…」という悩み、よくありますよね。 今回は、新越谷校...
[2025-10-25]
定期テストで差をつける!今からできる準備と勉強法こんにちは。個別指導塾ノーバス新越谷校です。中学生のみなさん、定期テストの準備は進んでいますか?「まだ時間がある」と思っているうちに、あっという間にテスト期間になってしまうことも多いですよね。今回は、テスト勉強をスムーズに進めるためのポイントをお伝えします。 ...
[2025-10-25]
