こんにちは。新越谷校講師の福澤です。
10月とは思えない暑い日が続きましたが、段々と秋らしい涼しさになってきました。
夜になると急に冷えこむこともありますので、体調管理には十分に気をつけましょう。
さて、いよいよ10月の第3週目も週末を迎えつつあります。
僕の持論なのですが、現時点で中学生(もしくは高校生も含む)は次の3つに分けられるかと思います。
それは、『既に中間試験が終わった生徒』、『中間試験真っ只中である生徒』、そして『これから中間試験を迎える生徒』です。
今回は『既に中間試験が終わった生徒』に是非やって欲しいことについてお話したいと思います。
既に中間試験が終わった生徒の皆様、お疲れ様でした。
手応えを感じた生徒、悔しさを覚えた生徒、どちらでもない生徒、いろいろな方がいると思います。
何日か経つと解答用紙が返却され始めます。
さて、ここで質問です。
解答用紙が返却されたら、貴方はまず何をしますか?
……ほぼ全員が『点数を見る』と答えたのではないでしょうか。
僕もそう答えます。実際、僕も真っ先に点数を確認し、その数字の大小によって一喜一憂していたものです。
点数を確認した後でも構いません。
その後にでもやって欲しいことがあります。
それは、『どこで点数を取れなかったのかを確認する』ことです。
つまり、『自分の弱点、穴はどこなのか』を認識して欲しいということです。
弱点を認識することでどこを確認すれば良いのかが分かるので、後々に効率的に復習をすることが出来るようになります。
試験が終わった後で面倒くさいと思う方もいるかと思いますが、騙されたと思ってやってみて下さい。
総まとめの試験の時や高学年に上がった時にその効果を実感できるかと思います。
長くなってしまいましたが、僕が言いたいのは試験は終わってからも大切だよ、ということです。
また、試験の前後に関係なく分からないところがあったら是非、自習室に足を運んだり、講師を頼ったりして下さい。
我々が全力でサポートしますので、一緒に頑張っていきましょう!
こんにちは。 個別指導塾ノーバス新越谷校です。 いよいよ夏本番。 長い夏休みは、学力を大きく伸ばせる絶好のチャンスです。 当校ではこの夏も、**一人ひとりの目標や課題に合わせた「夏期個別指導」**を実施いたします。学年や学習状況に応じて、柔軟に対応できる内容で、苦手克服・基礎の定着・受験対策まで幅広くサポートし...
[2025-06-23]
こんにちは、個別指導塾ノーバス新越谷校です。いよいよ夏本番。長い夏休みは、学力を飛躍的に伸ばす絶好のチャンスです。今年も個別指導塾ノーバス新越谷校では、「一人ひとりの目標達成を全力でサポートする」夏期講習を開講いたします。各学年・レベルに合わせたカリキュラムで、苦手克服・実力強化・受験対策など、それぞれのニーズに応える...
[2025-06-23]
こんにちは、個別指導塾ノーバス新越谷校です。 いよいよ受験の本番の夏がやってきます。個別指導塾ノーバス新越谷校ではこの夏、中学3年生を対象に【よくばり講習会】と【夏期集団講習会】の2本立てで、高校受験を強力サポートします! 「何から手をつけていいか分からない…」「北辰テストの対策をしたい!」「夏の間に総復習をして自...
[2025-06-09]
みなさんこんにちは。個別指導塾ノーバスです。こんなお悩み、ありませんか?学校の授業が早すぎて、ついていけない… 中間テストの結果が思ったより伸びなかった… 夏休みの間に、基礎をしっかり固めておきたい! そんなあなたにおすすめなのが、 個別指導塾ノーバス新越谷校の夏期講習!ノーバス新越谷校の夏期講習はここが違...
[2025-06-09]