みなさんこんにちは。ノーバス新越谷校です。
「どうすれば勉強ができるようになるのか」
というのは、塾にとって永遠の課題みたいなものです。毎年毎年多くの生徒さんの勉強を見てきておりますが、つまずいているところは一人一人違います。また、その克服方法も千差万別です。ですが、一つだけ確実に分かっていることがあります。それは、「勉強の成果が出ない子は、『反復』が足りない」ということです。
例えば、計算の公式を身に付けて使えるようになるためには、その公式を使った問題を100問は解く必要があるとよく言われますが、学習内容も増えたため、学校では実際にそこまで問題を解く時間が無いのが現状だと思います。そうすると公式のような「基礎・基本」が身に付かないまま進んでしまい、応用問題まで手が回らなくなってしまいます。こうしてだんだんとその科目が苦手になっていってしまい、ついには自分で解決することが不可能になってしまうほど遅れてしまうんだと思います。
ですから今年の新越谷校では、『反復』をテーマに掲げて進もうと思っています。同じ問題・問題集を何周もすることを目安に進めていけるよう、先生と一丸となって指導していきます。一つの問題を何度も何度も解き直し、解法を覚えてしまうまで繰り返し、「もうこの問題は飽きた」となるくらい反復してもらいます。盤石の基礎力を付けることが成績アップにつながると信じています。
塾生のみなさんへ [2014-03-17]
みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバスです。下記の日程は、休校日の為、通常授業をお休みといたします。自習室の利用もできませんので、生徒の皆さんは注意してください。3月休校日 3/22(土)、3/24(月)ご確認をお願いいたします...
[2025-03-24]
【テスト勉強はいつから始める?】みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバス新越谷校です。みなさんは、いつから定期テストに向けてテスト勉強をはじめますか?高校であればだいたい「1週間前」がテスト週間として、部活が停止になったりしていると思います。中学校でスト3〜7日前でしょうか。テスト範囲表が配布され、成績が伸び悩んでいる...
[2025-05-19]
お世話になっております。以下の期間ですが、ゴールデンウイーク期間の為、お休みをいただいております。4月29日(火)〜5月5日(月) 休塾日この期間は自習室も利用できません。ご注意ください。5月6日(火)は祝日ですが、通常授業がございます。ご確認の程、宜しくお願いいたします。...
[2025-04-28]
みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバスです。4月29日〜5月5日までゴールデンウィーク期間中、塾はお休みとなります。ご確認のほどよろしくお願いいたします。...
[2025-04-21]