 
	
みなさんこんにちは。ノーバス新越谷校です。
期末試験も返却され、来週からは夏休みに入ります。
今から夏休みの勉強の計画を立てて、しっかり勉強できるように準備しておきましょう。計画を立てるには、まず「目標」を決めることです。
・社会の教科書の太字を全部暗記する
・理科のワークにある計算問題が全部できるようにする
・センター試験の過去問で60パーセントの正答率を出す
・生物の問題集を1周終わらせる
等々、具体的に目標を決めて計画を立ててみましょう。受験生にとってはこの夏が志望校合格のためにはとても大切です。成績を上げて、人生を変える最後のチャンスだと思って気を引き締めて勉強しましょう。
 
塾生のみなさんへ [2014-07-10]
 9/15(月)/23(火)【休塾日のお知らせ】」
9/15(月)/23(火)【休塾日のお知らせ】」
 
お世話になっております。個別指導塾ノーバス新越谷校です。9/15(月)及び9/23(火)は年間カレンダー通りお休みになります。通常授業はすべてお休みになります。自習室もお使いいただけません。ご注意ください。ご迷惑おかけいたしますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。個別指導塾ノーバス新越谷校...
[2025-09-13]
 
大学受験の種類を知ろう 〜自分に合った進路選択のために〜 こんにちは。個別指導塾ノーバス新越谷校です。 今回は「大学受験の種類」についてお話しします。 高校生や保護者の方から、「受験の方式が多すぎてよく分からない」「どの入試を目指せばいいのか迷う」というご相談をよくいただきます。 ここでは、現在の大学入試で主に...
[2025-10-29]
 
こんにちは。個別指導塾ノーバス新越谷校です。 今回は「勉強時間の目安」についてお話しします。 生徒や保護者の方からもよく「どのくらい勉強すればいいですか?」と質問をいただきます。 部活動や習い事、学校行事など、毎日忙しい高校生活の中で、限られた時間をどう使うかはとても大切なポイントです。 学年別の勉強時間の...
[2025-10-26]
 
大学受験に向けた英単語の覚え方 〜声出しと色分けで記憶に残る!〜 みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバス新越谷校です。大学受験の英語で一番の基礎となるのは「単語力」です。 ですが、英単語の暗記は多くの高校生がつまずくところ。 「覚えたはずなのに思い出せない…」という悩み、よくありますよね。 今回は、新越谷校...
[2025-10-25]
