ノーバスチルドレンのみなさんこんにちは!
講師の上堂薗です。
そろそろどの学校もテストが近づいてきた頃ですね。
みんな家での家庭学習頑張ってますか?
一つだけ言いたいのは、“やる気のない時に勉強しても時間の無駄”ということ。
読みたくもない文章を無理やり読んでも全然頭に入らないですよね?
そんな時はどうするか・・・
テレビでもマンガでも、好きなことやっていいんです!!!
サッカーとかおにごっことか、やっちゃえばいいんです!!!!
ただし30分だけ。ここ重要。
その後は絶対絶対やるんです。
勉強。
絶対絶対絶対やるんです。いいですか?絶対絶対、ゼッタイですよ!!
きっちり時間を決めて集中してやれば、どんどん頭に入ります。じゃんじゃん問題が解けるようになります。
計算ミスも減ります。
遊べるし勉強もできるようになる。
魅力的だと思いませんか?
みんなぜひやってみてください。
もう一度繰り返しますが、遊んだ後は、ゼッ・タ・イ・に!!
勉強ですよ!!!
それではみなさん、テストに向けて勉強頑張ってくださいね。
塾長日記 [2008-06-07]
お世話になっております。個別指導塾ノーバス新越谷校です。9/15(月)及び9/23(火)は年間カレンダー通りお休みになります。通常授業はすべてお休みになります。自習室もお使いいただけません。ご注意ください。ご迷惑おかけいたしますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。個別指導塾ノーバス新越谷校...
[2025-09-13]
みなさんこんにちは。個別指導塾ノーバスです。本日で8月が終わりました。みなさんの夏休みはいかがでしたでしょうか?新学期が始まる上で、勉強のことが気になることかと思います。少し勉強の仕方をまとめてみました。良ければご活用ください。@ 王道バージョン(基本の使い方) 授業で理解 → 家で復習:塾では「理解」に集中、家...
[2025-09-03]
こんにちは、個別指導塾ノーバスです。 今回は、埼玉県の公立高校入試や北辰テストに向けた英語対策について、ポイントをぎゅっとまとめてご紹介します。 英語入試の特徴って? 埼玉県の入試英語は、以下のような傾向があります: 文法問題は少なめ リスニングが約12〜13分と...
[2025-08-04]
こんにちは。個別指導塾ノーバスです。 今回は、2026年度(令和8年度)埼玉県公立高校入試について、日程や制度の変更点をわかりやすくまとめました。受験を控える中学3年生・保護者の皆さまにとって、入試制度を早めに把握しておくことは大切です。ぜひご確認ください。 ◆ 2026年度 公立高校入試日程(全日制・一般...
[2025-07-20]