こんにちは。
個別指導塾ノーバスです。
日大付属高の生徒向けに、基礎学力テストの対策を行っております。
2年生の4月
3年生の4月、9月
の合計3回分の成績が内部進学に関わってきます。
基礎学力到達テストの難易度は決して高くはないのですが、
➀旧センター試験と同様のマーク形式(一部記述有)
A出題範囲が広い
B問題量が多く、速い解答スピードが要求される
という特徴があります。
ノーバスでは基礎学力到達度テストの過去問や似た傾向難易度の問題集を用いて1対1の個別の授業で万全の対策をとっております。
またいつでも質問できる自習室を利用してもらうことでさらに効率よく勉強を進めることができます。
到達度テストでお困りの方はお力になれることも多いと思いますのでお声掛けください。
お世話になっております。個別指導塾ノーバス新越谷校です。9/15(月)及び9/23(火)は年間カレンダー通りお休みになります。通常授業はすべてお休みになります。自習室もお使いいただけません。ご注意ください。ご迷惑おかけいたしますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。個別指導塾ノーバス新越谷校...
[2025-09-13]
みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバスです。定期テスト前になりました。自習室を以下の日程で開放しております。10月12日(日)10〜15時13日(月)10時〜22時20日(日)10〜15時ご確認のほど、どうぞよろしくお願い致します。...
[2025-10-06]
みなさんこんにちは。個別指導塾ノーバスです。本日で8月が終わりました。みなさんの夏休みはいかがでしたでしょうか?新学期が始まる上で、勉強のことが気になることかと思います。少し勉強の仕方をまとめてみました。良ければご活用ください。@ 王道バージョン(基本の使い方) 授業で理解 → 家で復習:塾では「理解」に集中、家...
[2025-09-03]
こんにちは、個別指導塾ノーバスです。 今回は、埼玉県の公立高校入試や北辰テストに向けた英語対策について、ポイントをぎゅっとまとめてご紹介します。 英語入試の特徴って? 埼玉県の入試英語は、以下のような傾向があります: 文法問題は少なめ リスニングが約12〜13分と...
[2025-08-04]