塾ノーバス-南浦和校

2022年11月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

令和5年 埼玉県公立高校入試 進路希望状況調査

令和5年 埼玉県公立高校入試 進路希望状況調査画像 令和5年埼玉県公立高校入試 進路希望状況調査(10/1)が発表されました。
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2203/shinrokibou202210.html

現時点での中学3年生の志望校調査のようなもので、暫定的な公立高校の倍率見込みとして役立てることができます。
公立高校は倍率により合格点が大きく左右されるため、高倍率学校・低倍率学校の動向に着目しています。

・高倍率学校
川口市立高校 3.66倍
市立浦和高校 3.30倍
市立川越高校 2.95倍
越谷南高校  2.24倍
大宮高校   2.13倍
浦和西高校  2.10倍

・低倍率学校(注目校)
大宮東高校 1.04倍
春日部高校 0.99倍
川口東高校 0.97倍


高倍率学校は例年と同じ学校ですが、低倍率学校は昨年に続き意外な学校が並んでいます。
大学入試改革により、柔軟な対応を期待できる私立校の人気が高まっているのかもしれません。

高校選びで大事なことは、新築校舎や最新設備、お洒落な制服だけではなく、高校卒業後の進路です。
目先の高校生活ではなく、将来どうしたいのかも踏まえて志望校を選択するようにしてください。

当教室では現在、中学3年生のご家庭の三者面談を行っています。
志望校選びでお悩みの方、ぜひご相談ください。


【お問合せ先】 
ノーバス南浦和校
TEL:048-866-7071
受付時間:15:00〜22:00まで

塾からのお知らせ [2022-11-05]

期末テストに向けて記憶に残る勉強法

期末テストに向けて記憶に残る勉強法画像

こんにちは。ノーバス南浦和校講師の野川です。


中間テストが終わりひと段落着いた頃でしょうか。


中間テストは納得のいく結果をだせましたか?納得のいく結果が出せた人も出せなかった人も解き直しをして、解けなかった問題は今のうちに解決しておきましょう。放置しておくと、受験勉強の時に1年生の内容から勉強しなおすことになります。


ノーバスの1対1の個別指導という特徴を生かして、テストが返却されたら一緒に見直していきましょう。


さて、三週間後には期末テストがあります。


中間テストと期末テストの結果で2学期の評定が決まります。ですので、中間テストで良い点数が取れなかった教科は早めに勉強を始めましょう。


今回私は「エビングハウスの忘却曲線」というものを紹介します。図にあるように、覚えてもわずか20分後には記憶の半分近くを、24時間後には4分の3も忘れてしまうことが分かります。よって、テスト前に一夜漬けで暗記しても、短期記憶で辛うじてテストでは点数が取れるかもしれませんが、1週間後には77%を忘れてしまいます。


では、どのようにすれば記憶は残るのかというと、同じことを数日後にもう一度記憶させると、一度目より忘却率が減少します。反復してもう一度記憶することで、以前に覚えた情報を思い出せるようになります。これを繰り返せば、短期記憶が長期記憶になります。

学校のワークは提出物の1周分を解くだけでなく、2,3周することでより記憶に残せます。学校のテストはワークの内容から出ることが多いので、計画的に何周もワークを解くようにしましょう。


日頃の復習が、成績アップに繋がります。


期末テストで納得のいく点数を取れるように今から「復習」を始めましょう。

【お問合せ先】 
ノーバス南浦和校
TEL:048-866-7071
受付時間:15:00〜22:00まで


 [2022-11-11]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

重要なお知らせ

【合格体験記】浦和第一女子高校合格 岸中Mさん

【合格体験記】浦和第一女子高校合格 岸中Mさん

合格体験記、今年度初の掲載は努力の成果で逆転合格を果たした生徒さんです。 中2の7月、浦和第一女子高校を第一希望に掲げ、集団塾より転塾してきたMさん。 中学より集団塾に通い始めたものの、多量な授業・宿題・テストに追われて伸びなかった、講師に質問に行くも授業時と同じ説明のみ、運営母体が変わり定期テスト対策がなくなった...

[2025-05-10]

最近のお知らせ

本日5/6(火)より5月の通常授業開始です

お知らせ画像

本日5月6日(火)より、通常授業を行います。授業がない生徒さんも、自習室は通常通り利用できますので、ぜひご活用ください。お問い合わせいただいた内容に関しましても、本日より順次ご連絡いたします。【お問合せ先】&nbsp;ノーバス南浦和校TEL:048-866-7071受付時間:15:00〜22:00まで...

[2025-05-08]

新年度も早一ヶ月ほど

新年度も早一ヶ月ほど

ノーバス南浦和校の佐藤です。2025年4月、新年度を迎えてから早一ヶ月ほど、生徒の皆様は新しい環境に慣れてきた頃でしょうか。新高1の生徒が真新しい制服に身を包んで登校する姿を見るたびに、子供達は成長していっているのだなと感じます。教室としては、新年度の時間割変更も落ち着きつつあり、5月に控える定期テストに備えています。...

[2025-05-08]

【合格体験記】蕨高校合格 南浦和中Rさん

【合格体験記】蕨高校合格 南浦和中Rさん

中3の4月、苦手な数学・理科の受験対策をしたいと入塾したRさん。得意な英語・国語に比べて、数学・理科がかなり足を引っ張っている状況でした。学校のワークなど、定期試験に向けた勉強は自分で進められるということで、塾では受験対策教材を用いて苦手分野の見直し・実践演習を中心に行っていきました。その結果、数学は偏差値6UP、理科...

[2025-05-08]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

佐藤 広樹塾長画像
個別指導塾ノーバス
南浦和校

塾長 佐藤 広樹

基本情報

336-0025
埼玉県さいたま市南区文蔵2-5-24 南浦和陸橋ビル

0120-546-634

カレンダー

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版南浦和校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業