保護者各位
平素よりお子さまの学習指導におきましてご理解ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。連日の報道によりご周知のことと思いますが、新型コロナウイルス感染症が拡大している現状における、個別指導塾ノーバスとしての現時点での対応についてご案内申し上げます。
現段階では、下記の方針に基づき、通常通り授業を実施していく予定ございます。
◆教室運営職員並びに講師(以下「教職員」)においては下記のことを徹底させます。
@教職員には、出勤前の検温の義務付け、発熱もしくは風邪等の症状が見られる場合には出勤させず自宅待機休養とさせます。
A教職員は必ず手指の消毒をし、生徒との距離を極力取った上で授業を行うように心がけさせます。また必要に応じてマスク等着用をさせます。
B授業中であっても教職員の中で体調が優れないものが出た場合には、速やかに帰宅、医療機関で受診させます。
◆保護者様へ
○上記の通り授業前等に手指の消毒・マスクの着用等、細心の注意を払った上で授業を行いますが、感染リスクをゼロにすることはできないということをご容赦ください。
○お子様が教室に入る際、手指のアルコール消毒にご理解ご協力をお願いします。
○授業等来塾される前の体調管理等については、ご家庭での確認をお願いいたします。体調が優れない時は無理をせずご判断ください。
○感染予防のためにも来塾の際はお子様にもマスク等の着用をお願いいたします。
今後、状況が更に悪化し、対応を変更せざるやむを得ない事態となった場合には、改めて早急にホームページやメールにてお知らせいたします。保護者様にはご不便、ご心配をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
こんにちは、個別指導塾ノーバス南浦和校です。高校受験の中学3年生は、先週が第4回北辰テストの成績表開示日でした。学校の面談でも進路について様々な話が上がると思いますが、お勉強のことでお悩みの方も多いと思います。ノーバスでは、それぞれの目標に向けて最適な形でフォローすることができます。これからのお問い合わせでも大丈夫です...
[2025-09-15]
こんにちは、ノーバス南浦和校講師の近藤です。 今回は、中3生の北辰テストの振り返り方についてお伝えしたいと思います。 中3生は、8月以降はほぼ毎月北辰テストがあります。 私立高校の確約をとるにも、2学期の北辰テストはとても大事なテストです。 そんな大事な北辰テスト、一度解いただけで放置してはいないでしょうか。 ...
[2025-09-13]
こんにちは!ノーバス南浦和校講師の武田です。二学期が始まり、だんだんと定期テストも近づいてきましたね。岸中・南浦和中・原山中は、中間テストまで残り一ヵ月を切っています。受験生のみなさんは定期テスト勉強に加え、入試対策の勉強も行っているため、毎日勉強だらけではないのかなと思います。今回は、高校受験を控える中3生に、私が中...
[2025-09-12]
こんにちは、講師の神田です。夏休みも終わって2学期が始まりましたね。夏休み中に、これまでに習った範囲の復習はできましたか?今回は、英単語の覚え方についてお話したいと思います。夏期講習を受講した人は、夏休み中にこれまでに習った英文法の総復習ができたと思います。しかし、英単語を覚えるのは中々難しいですよね。そこで、少しでも...
[2025-09-08]