こんにちは、ノーバス南浦和校です。
気が付けば3月も残すところ後1週。例年であれば卒業生の送り出しも終わり、在校生も終業式、新年度に向けて春休み・・・、というところだったのですが、今年は予期せぬ形で長い春休みを迎えることになってしまいました。しかし、どんな状況であれど、勉強に費やさなければならない時間については変わることはありません。新学年に向けてやり残しがないように日々を充実させてください。
ノーバスでは、本年の春期講習期間を4/28(火)まで延長させて受付しております。休校期間の遅れを取り戻したり、1学期の中間テストに向けて周りよりも先を行くために是非ともご活用ください。
こんにちは、ノーバス南浦和校です。
世間はコロナウィルスの話題で日々混乱を極めている真っ只中ですが、今年も春を迎え、中学3年生は卒業を迎えました。改めまして、卒業おめでとうございます。混乱は新年度の初めにも引き摺ってしまうのではないかと懸念されますが、どうか皆さんにとっていい一年の始まりになることを祈っています。自習席はいつでも利用できますので、遠慮せずにいらしてください。
また、卒業生以外の休校の影響で時間を持て余しがちな皆さんも、是非とも自習室をご利用ください。この時期は自習を監督できる講師も多いので、普段一人では進められないものもしっかりサポートしてあげることができます。
併せまして、春期講習も引き続き受付中です。新年度に向けてやり残しがないように、無為に過ごす時間がないように、今春も充実した毎日を過ごしていきましょう。
塾からのお知らせ [2020-03-19]
塾からのお知らせ [2020-03-11]
塾生の皆さんへ [2020-03-11]
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
こんにちは、個別指導塾ノーバス南浦和校です。中学3年生、先週は第4回北辰テストの成績表開示日でした。学校の面談でも進路について様々な話が上がると思いますが、お勉強のことでお悩みの方も多いと思います。ノーバスでは、それぞれの目標に向けて最適な形でフォローすることができます。これからのお問い合わせでも大丈夫です。試験に向け...
[2025-09-15]
こんにちは、ノーバス南浦和校講師の近藤です。 今回は、中3生の北辰テストの振り返り方についてお伝えしたいと思います。 中3生は、8月以降はほぼ毎月北辰テストがあります。 私立高校の確約をとるにも、2学期の北辰テストはとても大事なテストです。 そんな大事な北辰テスト、一度解いただけで放置してはいないでしょうか。 ...
[2025-09-13]
こんにちは!ノーバス南浦和校講師の武田です。二学期が始まり、だんだんと定期テストも近づいてきましたね。岸中・南浦和中・原山中は、中間テストまで残り一ヵ月を切っています。受験生のみなさんは定期テスト勉強に加え、入試対策の勉強も行っているため、毎日勉強だらけではないのかなと思います。今回は、高校受験を控える中3生に、私が中...
[2025-09-12]
こんにちは、講師の神田です。夏休みも終わって2学期が始まりましたね。夏休み中に、これまでに習った範囲の復習はできましたか?今回は、英単語の覚え方についてお話したいと思います。夏期講習を受講した人は、夏休み中にこれまでに習った英文法の総復習ができたと思います。しかし、英単語を覚えるのは中々難しいですよね。そこで、少しでも...
[2025-09-08]