塾ノーバス-南浦和校

2018年6月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

6/30(土)1学期期末テスト対策勉強会実施!!

先週に引き続き今週6/30(土)も期末テスト対策勉強会を実施します。岸中、芝西中、小谷場中、蕨第二中の生徒はぜひ参加活用しましょう。

   【時間】  15:30-22:00
   【講師】  永井、石川、高嶋、栗原、近藤
   【参加費】 無料

なお塾外生も無料で参加できます、お気軽にお問合せください。

塾からのお知らせ [2018-06-29]

期末テストもうすぐです。


こんにちは、ノーバス南浦和校です。

世間ではサッカーW杯が盛り上がっておりますが、
サッカー観戦に熱中しすぎてついつい夜ふかししてしまう、
そんなことの無いようにしましょう。
中学校・高校共に期末テストはもうすぐです。
(早い中学校ではもう期末テストが終わった学校もありますが)
サッカー見てたら寝不足でテストがダメだったでは元も子もありません。

5月の中間テストでは、中1の塾生から話を聞くと、
「緊張して思ったより解けなかった」という声もありました。
中学一年生にとって初めての定期テストだったので、
その気持ちも分からなくもないですが、
テストに限らず何事も心身ともにベストコンディションで挑まなければ、
自分の持っている力は100%発揮できないです。

そのためにも以下の事を気を付けましょう。
・前日はしっかり睡眠を取る事
・緊張をほぐすために開始直前に深呼吸などして落ち着くこと
・テスト開始直後にまずテスト全体にざっと目を通して、
 解く順番や時間配分を把握すること

テストに向けて普段以上に勉強を頑張っていると思いますが、
あとは今持ってる力をいかに本番で出せるかが重要です。
ある意味寝不足はテストの最大の敵ともいえますので、
睡眠はしっかり取るようにしましょう。

塾生の皆さんへ [2018-06-25]

『士別三日、即更刮目相待』


こんにちは。ノーバス南浦和校です。

6月ももう後半、近隣の中学校でも修学旅行のシーズンとなりました。
2泊3日の修学旅行、どのように過ごす(過ごした)のでしょうか。
なお、修学旅行が終わったと思ったら、すぐに期末テストが待っています。
気を抜かないように。

「士別れて三日なれば、即ち更に刮目して相待すべし」
こんな故事成語があります。
ざっくりした意味は、
「人は3日会わなければ成長してるかも。
 だから久しぶりに会うときはちゃんと見てね」
ということです。
言い換えれば、「過去の印象のままで人を判断してはいけないよ」
ともいえます。

元ネタとしては『三国志』の呂蒙の言葉ですが、
内容も柔らかく説明すると………
若いころは武力一辺倒の武将だった呂蒙は、
主君の孫権から「勉強しろ」と言われたので勉強するようになりました。
そしたら気付けば文武両道の武将になってました。
昔の呂蒙を知ってる人が「お前変わったな」と言ったので、
呂蒙がドヤ顔で答えたのがこの言葉です。

実際3日でここまで成長したわけでは無く、
呂蒙も日々努力してきた結果成長したのですが、
意識が変われば短期間でも人は見違えるほど成長する、
ということを呂蒙も言いたいわけです。
皆さんも来たる期末テストに向けて意識を高く持って勉強しましょう。
特に前回の中間テストであまり結果を出せなかったと思っているのであれば、
今回の期末テストでいい結果を残して、
「士別れて三日なれば、即ち更に刮目して相待すべし」と
胸を張って言えるように頑張りましょう。

そんな頑張る皆さんをノーバスは応援します。
自習室も大好評開放中、是非ご利用ください。

塾生の皆さんへ [2018-06-21]

備えあれば患い無し


こんにちは、ノーバス南浦和校です。

6/17(日)に第2回北辰テストが行われます。
一部中学校では修学旅行とバッティングするということもあり、
受けたくても受けられない生徒もおりますが、
今回北辰テストを受ける皆さんはぜひ頑張ってください。

テストの出題範囲は北辰テストのHPでも案内されていますので、
しっかり確認しておきましょう。

以前にもご案内致しましたが、
ノーバス南浦和校では北辰テスト対策の勉強会を今週も行います。
6/16(土)16:00〜21:00
対策プリントを配布のうえ、解説・巡回指導します。

備えあれば患い無し、
ぜひ参加してください。


ノーバス南浦和校
受付時間:15時〜21時(日曜除く)
TEL:048-866-7071

塾からのお知らせ [2018-06-11]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定秋の特別キャンペーン

重要なお知らせ

夏期講習実施中

夏期講習実施中

ノーバス南浦和校では、夏期講習を実施中です。これからのお申込みでも大丈夫、生徒さんの通塾可能日に合わせて授業予定を入れて講習を実施していきます。本日は、夏期講習のテキストの一部をご紹介いたします。添付の写真は、公立中学生徒の数学で使用している講習テキストです。テキストによって収録されている内容や問題レベルが異なります。...

[2025-08-06]

最近のお知らせ

北辰テストの振り返りについて

北辰テストの振り返りについて

こんにちは、ノーバス南浦和校講師の近藤です。 今回は、中3生の北辰テストの振り返り方についてお伝えしたいと思います。 中3生は、8月以降はほぼ毎月北辰テストがあります。 私立高校の確約をとるにも、2学期の北辰テストはとても大事なテストです。 そんな大事な北辰テスト、一度解いただけで放置してはいないでしょうか。 ...

[2025-09-13]

中3生の定期テスト・高校受験勉強法

中3生の定期テスト・高校受験勉強法

こんにちは!ノーバス南浦和校講師の武田です。二学期が始まり、だんだんと定期テストも近づいてきましたね。岸中・南浦和中・原山中は、中間テストまで残り一ヵ月を切っています。受験生のみなさんは定期テスト勉強に加え、入試対策の勉強も行っているため、毎日勉強だらけではないのかなと思います。今回は、高校受験を控える中3生に、私が中...

[2025-09-12]

英単語の覚え方

英単語の覚え方

こんにちは、講師の神田です。夏休みも終わって2学期が始まりましたね。夏休み中に、これまでに習った範囲の復習はできましたか?今回は、英単語の覚え方についてお話したいと思います。夏期講習を受講した人は、夏休み中にこれまでに習った英文法の総復習ができたと思います。しかし、英単語を覚えるのは中々難しいですよね。そこで、少しでも...

[2025-09-08]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

佐藤 広樹塾長画像
個別指導塾ノーバス
南浦和校

塾長 佐藤 広樹

基本情報

336-0025
埼玉県さいたま市南区文蔵2-5-24 南浦和陸橋ビル

0120-546-634

カレンダー

2018年6月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版南浦和校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業