こんにちは、講師の深澤です。
もう7月の終盤を迎え、ほとんどの生徒さんが夏休み期間に入っていると思います。
受験生の皆様はこの夏休みが志望校に合格する上で非常に重要な期間であることはご存じでいらっしゃるでしょう。
では、実際この夏休みに何をすればいいのか私なりのアドバイスを二点お伝えいたします。
まず一つ目は、自分の志望校の過去問を解いてみることです。
実際に試験本番どんな問題を解けばいいのか確かめてみましょう。
実際に過去問を見てみると予想していなかった問題が出てくることもあります。
自分の目指す目的地を知るのと知らぬとでは試験本番までの勉強にかなりの差が出てきます。
どこを伸ばせばいいのかを知ることで必ずあなたの合格は近づいてくるでしょう。
二つ目は、実際に志望校に訪れてみることです。
皆さんの中には長い受験生活でやる気が続かなくなっている人もいるのではないでしょうか。
そんなときは志望校を訪れ、なぜその学校に行きたいのかを思い出してみましょう。
夏休みが終わればゆっくり志望校を訪れている時間はなかなかありません。
この夏休みを逃さず行ってみましょう、新たな発見もあるかもしれません。
以上が私のアドバイスでした。
私が挙げたもの以外でもこの長い期間でしかできないことは多くあると思います。皆様がこの夏休みを最大限活用して合格できることを祈っています。
【お問合せ先】
ノーバス南浦和校
TEL:048-866-7071
受付時間:15:00〜22:00まで
塾からのお知らせ [2023-07-25]
塾からのお知らせ [2023-07-20]
塾からのお知らせ [2023-07-12]
塾からのお知らせ [2023-07-05]
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
修学旅行の日程・大谷口中 5/23(金)〜20(日)・蕨第二中 5/26(月)〜28(水)・小谷場中 6/  8(日)〜10(火)・大谷場中 6/19(木)〜21(土)・南浦和中 6/22(日)〜24(火)・岸中 6/23(月)〜25(水)受講曜日が上記に該当する生徒さんは別日に振替授業で対応いた...
[2025-05-30]
中2の7月、英語を苦手克服したいと入塾したKさん。川口市では光村図書の『Here We Go!』のラウンドシステムを採用、従来の英文法指導とは異なった進め方で教科書を活用しています。そのため、英文法の土台が固められていない生徒さんが多くなっているように感じます。そこでKさんは、夏期講習で中1範囲からの文法の見直しを行い...
[2025-06-27]
他塾からの切り替えで中2の6月に入塾したDくん、建築士になりたいという将来の夢を面談時から話してくれていました。英語と数学を受講でスタートし、中2の秋には国語を追加して週3回ペースに。塾以外での学習習慣が乏しく、成績向上には苦労しました。特に苦手な理科・社会の点数・偏差値がいまいちで、5教科偏差値も伸び悩みを続けました...
[2025-06-27]
中2の2学期、高校受験に向けて学校より応用を習いたいという要望で入塾したRさん。帰国子女で英語は得意とのことで、数学を受講することに。学校選択問題実施校の受験も考え、通常より発展的な内容が載っているテキストをメインに進めていきました。途中から英検対策で英語も受講し、見事に2級合格。北辰テストも、英数国の3教科偏差値は7...
[2025-06-27]