こんにちは!
ノーバス南浦和校講師の前田です。
夏休みが終わり、2学期の授業が始まる頃ですね。
そこで今回は「2学期の取り組み」についてお話しします。
2学期は1学期よりも長く、次の長期休みである冬休みまで学習する事項が増えます。
ここで大切なのが「復習」です。
「復習」とは言っても“何を復習すればよいのか”“どのように復習すればよいか”など疑問に思うことがたくさんありますよね。
2学期に学習したところを順次復習することはもちろんですが、その他にも復習することはたくさんあります。
例えば、
・1学期に学習したところ
・前学年で学習したところ
・これから学習するところの予習として関連事項の復習
などが挙げられます。
このようなことを復習していくことで学習のヌケを防ぐことが出来るでしょう。
学習したところの教科書を読むだけでも復習になります。
さらに、問題を解くと定着度がアップします。
このようにして「復習」を行うことで学習の定着度アップ、成績アップにつながります。
行事なども多い2学期ですが、しっかりと復習をしていきましょう!
【お問合せ先】
ノーバス南浦和校
TEL:048-866-7071
受付時間:15:00〜22:00まで
塾からのお知らせ [2022-08-29]
【お問合せ先】
ノーバス南浦和校
TEL:048-866-7071
受付時間:15:00〜22:00まで
こんにちは!
ノーバス南浦和校の諸橋です。
夏休みが始まってから約2週間が経過しますが、勉強の方は順調に進んでいますでしょうか?
夏休みは長いようであっという間に終わってしまいます。
そのため今の時期から計画を立ててコツコツと勉強していく必要があります。
今回は、貴重な夏休みを有意義に過ごすための勉強方法をお伝えしたいと思います。
まず1つ目は、具体的な目標を立てるということです。
例えば、参考書1冊を夏休み中に終わらせるという目標を立てたとします。
果たして達成することは出来るでしょうか?
おそらく出来ないと思います。
ここで重要なのは、〇月〇日までに終わらせるという具体性、その日から逆算して1週間何ページやる必要があるのか、そして1日何ページやる必要があるのかという計画性。
この2点が欠けているので達成が難しいと思います。
目標を立てる際は、具体性と計画性の2つを入れ込むことが重要です。
2つ目は長時間勉強を継続するということです。
人間の集中力には限りがあり延々と続くわけではないですが、工夫をすることで勉強時間を伸ばすことができます。
その方法は15分セットで勉強をするということです。
まず時計やスマホを用意して15分間勉強します。
ここでキリが悪くても絶対にペンを置き、3分程度休憩してください。
その後また15分間集中して勉強します。
15分勉強、3分休憩のサイクルを繰り返すことで勉強時間を伸ばすことができます。
以上の2つを意識して夏休みの勉強に励んでほしいと思います!!!!
【お問合せ先】
ノーバス南浦和校
TEL:048-866-7071
受付時間:15:00〜22:00まで
塾からのお知らせ [2022-08-02]
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
ノーバス南浦和校では、夏期講習を実施中です。これからのお申込みでも大丈夫、生徒さんの通塾可能日に合わせて授業予定を入れて講習を実施していきます。本日は、夏期講習のテキストの一部をご紹介いたします。添付の写真は、公立中学生徒の数学で使用している講習テキストです。テキストによって収録されている内容や問題レベルが異なります。...
[2025-08-06]
こんにちは、ノーバス南浦和校講師の近藤です。 今回は、中3生の北辰テストの振り返り方についてお伝えしたいと思います。 中3生は、8月以降はほぼ毎月北辰テストがあります。 私立高校の確約をとるにも、2学期の北辰テストはとても大事なテストです。 そんな大事な北辰テスト、一度解いただけで放置してはいないでしょうか。 ...
[2025-09-13]
こんにちは!ノーバス南浦和校講師の武田です。二学期が始まり、だんだんと定期テストも近づいてきましたね。岸中・南浦和中・原山中は、中間テストまで残り一ヵ月を切っています。受験生のみなさんは定期テスト勉強に加え、入試対策の勉強も行っているため、毎日勉強だらけではないのかなと思います。今回は、高校受験を控える中3生に、私が中...
[2025-09-12]
こんにちは、講師の神田です。夏休みも終わって2学期が始まりましたね。夏休み中に、これまでに習った範囲の復習はできましたか?今回は、英単語の覚え方についてお話したいと思います。夏期講習を受講した人は、夏休み中にこれまでに習った英文法の総復習ができたと思います。しかし、英単語を覚えるのは中々難しいですよね。そこで、少しでも...
[2025-09-08]