こんにちは!
ノーバス南浦和校の諸橋です。
夏休みが始まってから約2週間が経過しますが、勉強の方は順調に進んでいますでしょうか?
夏休みは長いようであっという間に終わってしまいます。
そのため今の時期から計画を立ててコツコツと勉強していく必要があります。
今回は、貴重な夏休みを有意義に過ごすための勉強方法をお伝えしたいと思います。
まず1つ目は、具体的な目標を立てるということです。
例えば、参考書1冊を夏休み中に終わらせるという目標を立てたとします。
果たして達成することは出来るでしょうか?
おそらく出来ないと思います。
ここで重要なのは、〇月〇日までに終わらせるという具体性、その日から逆算して1週間何ページやる必要があるのか、そして1日何ページやる必要があるのかという計画性。
この2点が欠けているので達成が難しいと思います。
目標を立てる際は、具体性と計画性の2つを入れ込むことが重要です。
2つ目は長時間勉強を継続するということです。
人間の集中力には限りがあり延々と続くわけではないですが、工夫をすることで勉強時間を伸ばすことができます。
その方法は15分セットで勉強をするということです。
まず時計やスマホを用意して15分間勉強します。
ここでキリが悪くても絶対にペンを置き、3分程度休憩してください。
その後また15分間集中して勉強します。
15分勉強、3分休憩のサイクルを繰り返すことで勉強時間を伸ばすことができます。
以上の2つを意識して夏休みの勉強に励んでほしいと思います!!!!
【お問合せ先】
ノーバス南浦和校
TEL:048-866-7071
受付時間:15:00〜22:00まで
塾からのお知らせ [2022-08-02]
個別指導塾ノーバスでは6月より夏期講習の受付を開始しました。ノーバスの夏期講習は完全1対1授業&お子さま専用の授業計画の組み合わせ。お子さまの成績アップに必要な内容だけ勉強できます。 1人ひとりの夏の予定に合わせた専用の受講日だから、通塾が負担になりません。 質問できる自習室も夏休み中毎日利用できる...
[2022-06-07]
埼玉県公立・私立高校 夏休み期間中の説明会等実施日 | |
実施期間 | 2022年06月01日 〜 2022年08月31日 |
対象学年 | 中3 |
夏期講習受付中!【入塾金無料キャンペーン実施中】 | |
実施期間 | 2022年07月01日 〜 2022年08月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3 |
8/10(水)〜8/11(木):通常授業お休み、講習・振替授業実施日8/12(金)〜8/16(火):教室はお休みとなります。自習室も利用できません。8/17(水)より授業再開となりますので、塾生の皆さんは日程をしっかりと確認しておいてください。お盆明けに、元気な皆に会えることを楽しみにしています。休み中に頂いたお問合せ...
[2022-08-06]
こんにちは!ノーバス南浦和校の諸橋です。 夏休みが始まってから約2週間が経過しますが、勉強の方は順調に進んでいますでしょうか?夏休みは長いようであっという間に終わってしまいます。そのため今の時期から計画を立ててコツコツと勉強していく必要があります。今回は、貴重な夏休みを有意義に過ごすための勉強方法をお伝えしたいと思い...
[2022-08-02]
こんにちは。ノーバス南浦和校講師の古川です。 中学生の皆さんは夏休みが始まって一週間ほど過ぎたところでしょうか。宿題や自主学習は計画的に進んでいますか?今回は特に中学三年生に向けて夏休みの勉強法について話したいと思います。 中学三年生になると学校からの宿題があまり出ないところが多いと思います。つまり、夏休みの学力の...
[2022-07-29]