こんにちは、講師の小淵です。
夏休みが終わり、新学期が始まってから約一か月ですね。
今回は受験生に向けて2学期の勉強法を自分の経験を踏まえてお伝えしようと思います。
どのように点数を上げるのか四苦八苦している生徒さんもいるかと思います。
そこでまず自分の勉強習慣・学力を分析してみてください。
得意科目と苦手科目の両方を均等に勉強することができていますか?
得意な科目はやはり解ける爽快感から、その教科のみを勉強してしまう事があると思います。
ただし入試本番を考えると得意科目の1点と苦手科目の1点の価値は全く変わらないため、どちらの方が伸びしろがあるのかをもう一度考えてみてください。
苦手科目は少しのきっかけで大きく点数がはね上がることがありますが、既にある程度できている得意科目は大きく点数アップをしていくことが難しいです。
苦手な科目を勉強していくのは、正直に言って面倒だと思います。
僕も大学受験の際に古文の勉強が苦手で、「やりたくない」と思うこともありました。
ただし受験までの日数を考えてみてください。一生懸命に取り組んできたこれまでの努力を実らせるためにも苦しいかもしれないけど、苦手な科目と向き合ってみてください。
きっと苦手と向き合うことで学力だけでなく、人として大きく成長することができます。
自己分析をすることが難しい場合は、講師に相談してみてください。
必ず力になってくれると思います。
高校受験も大学受験も少しずつ近づいてきており、緊張感が増してくると思います。
1月や2月の受験後に「やりきった、もうこれ以上できない」といえるぐらい勉強をすることができれば、きっと理想の自分に近づいていくと思います。
第1志望合格に向けてさらにギアを上げて頑張りましょう。
【お問合せ先】
ノーバス南浦和校
TEL:048-866-7071
受付時間:15:00〜22:00まで
塾からのお知らせ [2024-10-23]
数学と理科が苦手で、4月頭に入塾した岸中3年生のYさん、数学と理科を受講して臨んだ中間テストで、理科31点UP・数学19点UP・5科順位42位UPを達成しました!大事な3年生1学期の通知表UPを目指し、期末テストも頑張りましょう!この夏に塾をお探しの方、本物個別1対1授業をぜひ体験してください!お問合せお待ちしておりま...
[2024-06-08]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 南浦和校です。3/29(土)と31(月)、5週目のため通常授業お休み・講習分実施日としています。自習室も利用可能ですので、学校の宿題などを持参してお越しください。【お問合せ先】 ノーバス南浦和校TEL:048-866-7071受付時間:15:00〜22:00まで...
[2025-03-29]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 南浦和校です。3/29(土)と31(月)、5週目のため通常授業お休み・講習分実施日としています。自習室も利用可能ですので、学校の宿題などを持参してお越しください。【お問合せ先】 ノーバス南浦和校TEL:048-866-7071受付時間:15:00〜22:00まで...
[2025-03-29]
こんにちは。ノーバス南浦和校講師の古川です。みなさん、入学・進学おめでとうございます!新年度に向けて心機一転頑張ろうと思っている方も多いのではないでしょうか。四月から新しい学年になると新しく覚えることが増え、授業スピードも早く感じるようになると思います。新年度に良いスタートダッシュが切れるように予習をしておくのがおすす...
[2025-03-27]