埼玉県の高校入試も1月22日からスタートしました。
私立単願の生徒さんは、合格発表が出ていてひと安心しているところでしょう。改めて合格した皆さん、おめでとうございます。
そして、公立高校が第一希望の皆さん、これからが本番です。乾燥している日が続いているので、うがい手洗い、そしてのどを定期的に潤すことにも注意しましょう。
入試まであとわずかですが、まだまだ実力を伸ばすことは可能です。
過去問題を解く解きも、点数ばかりを気にせず、見直しを大切にしましょう。
国語の作文対策や、英語のリスニングなどは、練習が欠かせません。
自分で採点しにくいところなので、担当の講師やスタッフに出してくれれば、採点とアドバイスします。遠慮なく、どんどん出してください。
第一志望校合格に向けて、自分の持っている力を出しきって取り組んでいきましょう。私共も精一杯サポートします。
塾生の皆さんへ [2011-01-27]
ノーバス南浦和校では、夏期講習を実施中です。これからのお申込みでも大丈夫、生徒さんの通塾可能日に合わせて授業予定を入れて講習を実施していきます。本日は、夏期講習のテキストの一部をご紹介いたします。添付の写真は、公立中学生徒の数学で使用している講習テキストです。テキストによって収録されている内容や問題レベルが異なります。...
[2025-08-06]
中1の7月、数学が心配ということで入塾したHさん。夏休み中は夏期講習、2学期からは週1コマ数学を受講していきました。2学期の期末テストではさっそく30点UPを達成、以降はほとんど90点以上を維持、数学を得意教科に変える事ができました。3学期からは英語も追加して、週2回登校へ。2年生になる時には同級生のお友達も増え、テス...
[2025-08-28]
こんにちは!ノーバス南浦和校です。夏休みも残り約1週間となりました。学校の宿題は終わらせていますか?勉強面でお困りなことはないでしょうか。・苦手科目を何とかしたい・学校の勉強の進度が早くて大変・志望校対策をしたい・定期テスト対策をしたい・何から手を付けていいのかわからないこんなご要望も、1対1だから大丈夫です!キミだけ...
[2025-08-19]
8/10(日)・11(月):通常授業お休み、講習授業実施日。自習室は21時まで。8/12(火)〜8/17(日):教室はお休みです。自習室も利用できません。※上記日程は南浦和校限定です。8/18(月)より授業再開となりますので、塾生の皆さんは日程をしっかりと確認しておいてください。お盆明けに、元気な皆に会えることを楽しみ...
[2025-08-09]