前期試験の志願者倍率が出ました。
大宮高校の理数科が4倍を超えていました。
公立高校入試で4倍を超えるのは、珍しいことです。
平成22年度の東京大学の合格者が16人という実績もあり、確実に人気が上がっていることの表れです。
他の高校についても、南浦和校の生徒が受験する高校が気になります。
全員が前期で合格を勝ち取って欲しいです。
まだ雪が降ったりと寒い日が続きます。うがい手洗い、マスクなど、対策できることはしておきましょう。
2月9日(水)・10日(木)に志願先変更期間があります。
全校の倍率は、彩の国さいたま公立高校ナビゲーションで見ることができます。参考にしてください。
(公立高校ナビゲーション→入学者選抜情報→前期志願者倍率情報一覧)
公立高校ナビゲーション
修学旅行の日程・大谷口中 5/23(金)〜20(日)・蕨第二中 5/26(月)〜28(水)・小谷場中 6/  8(日)〜10(火)・大谷場中 6/19(木)〜21(土)・南浦和中 6/22(日)〜24(火)・岸中 6/23(月)〜25(水)受講曜日が上記に該当する生徒さんは別日に振替授業で対応いた...
[2025-05-30]
個別指導塾ノーバスでは、7月1日から1対1の夏期講習がスタートしています。小学生・中学生・高校生の生徒さんを対象に『完全1対1の夏期講習』を受付中です。学校の授業が無い夏休みをどう過ごすかは非常に大切です。夏休みが約40日間あり、1日5時間勉強すると約200時間もの勉強時間になります。そこでノーバスでは@苦手教科を克服...
[2025-07-15]
こんにちは!ノーバス南浦和校です。・志望校合格に向けて偏差値を上げたい・夏休み、総復習を行いたい・苦手科目を何とかしたい・学校の勉強の進度が早くて大変・何から始めていいかわからない・定期テスト対策をしたいこんなご要望も、1対1だから大丈夫です!キミだけの目標や目的にあわせて専用カリキュラムを組み立て、担当の先生がずっと...
[2025-07-11]
中2の7月、英語を苦手克服したいと入塾したKさん。川口市では光村図書の『Here We Go!』のラウンドシステムを採用、従来の英文法指導とは異なった進め方で教科書を活用しています。そのため、英文法の土台が固められていない生徒さんが多くなっているように感じます。そこでKさんは、夏期講習で中1範囲からの文法の見直しを行い...
[2025-06-27]