多くの学校で20日に終業式が行われ、夏休みに入っている生徒さんが多いと思います。
受験生にとっては、今年の夏休みが勝負です。規則正しい生活リズムで乗り切りましょう。
受験生ではなくても、この夏休みはとても重要です。1学期に思うような成績を残せなかった人でも、苦手なところを徹底的に復習することで、基礎学力を身に付けるチャンスです。
そして、基礎力のある人は、応用力と実践力を養い、レベルアップを目指しましょう。
ノーバスの自習室は、午後3時〜10時まで利用できます。
自習室で、苦手な範囲を学習しましょう。分からないところは質問もできます。是非、積極的に活用してください。
自習では、学校の宿題をしても構いません。当たり前のことですが、宿題を提出期日に出すことは、とても大切です。
自分で考えたり、調べても分からないところは遠慮なく質問してください。
最後に、夏休みの学習計画についてですが、自分も中学生のとき、学校から1日の計画表を配られて作成したのを覚えています。
しかし、表のとおりに生活できたのは1〜2日だけでした。
確かに、計画どおりに行動することは大切です。でも、本当に大切なのは「何時間勉強したか」ではなく、「どれだけ身についたか」です。
1日の初めに、今日は「○○を覚えよう」「△△をできるようにしよう」と、目標を立ててみましょう。もし、その目標が時間より早く達成できたら、そのぶんを気分転換に使うのも良いでしょう。
人の集中力は、それほど長くありません。だから、短い時間を集中し、ちょっと息抜きを入れる。そしてまた集中する、というリズムを確立できると効率も上がります。
長い夏休みです。自分のテーマ・目標を決め、成長したと実感できる夏にしましょう。
ノーバス南浦和校
TEL:048-866-7071
受付時間:15:00〜22:00まで
塾からのお知らせ [2012-07-24]
無料体験授業受付中!!
こんにちは!ノーバス南浦和校です。近隣中学の多くの学校で中間テストが終わり、テスト返却が行われています。今回のテストは満足な結果だったでしょうか。・苦手科目を何とかしたい・学校の勉強の進度が早くて大変・志望校対策をしたい・定期テスト対策をしたい・何から手を付けていいのかわからないこんなご要望も、1対1だから大丈夫です!...
[2025-10-19]
こんにちは!ノーバス南浦和校講師の菊池です。 中間テストも終わり、結果が帰ってくる頃だと思います。結果を見て、焦りや不安を感じた人も多いと思います。 定期テスト対策や受験勉強をしている中で、国語の勉強法が分からないという人は多いと思います。 そこで今回は、国語の文章読解についての勉強法をお伝えしたいと思います。 ...
[2025-11-05]
こんにちは、ノーバス南浦和校講師の近藤です。 今回は、中学3年生の高校選びについてお伝えしたいと思います。 既に高校の説明会や相談会などに参加し、北辰テストも受けて、ある程度志望校を絞ることができている方も多いかと思います。 しかし、まだ2つか3つくらいの高校でどこにしようと迷っている生徒さんもいるかもしれません...
[2025-10-25]
こんにちは!ノーバス南浦和校講師の松本です。受験生のみなさんは受験本番が着々と近づいてきて、焦りや不安を感じることが多いのではないでしょうか?勉強を頑張り続けるのに疲れを感じている方もいることでしょう。ということで、私からは勉強する上での「目標とモチベーションの大切さ」についてお伝えできればと思います。 「目標を立て...
[2025-10-13]
