こんにちは。ノーバス南浦和校の大塚です。
今年も残り1ヶ月を切りました。
受験生はいよいよ追い込みに入っていきます。
期末テストを終えて凹んでいる暇などなく、
さらなる戦闘モードに入らなければなりませんね。
さて、今回はそんな受験生に向けて、
私が大事にしている名言を3つお届けします。
野球とプロレスとロックが大好きな昭和男からの贈り物です。
まず、ひとつ目。
「“楽しい(たのしい)”を勝ち取ろうと思えば、
“楽(らく)”を切り捨てなければならない」
ザ・ブルーハーツのボーカリスト・甲本ヒロトさんの言葉です。
「たのしい」と「らく」は、違うということですよね。
ラクばかり求めていても、決して楽しくはなりません。
ふたつ目。
「努力しても報われない奴はいる。
ただ、俺の知る成功した奴は、必ず努力している」
プロレスラー「革命戦士」長州力さんの言葉です。
努力しても報われない経験を重ねながら、
それでも努力し続ける強い心がほしいです。
最後、みっつ目。
「努力は必ず報われる。
もし報われない努力があるなら、
それはまだ努力とは言えない」
言わずと知れた、
世界のホームラン王・王貞治さんの言葉です。
きみたちの言う「努力」など、
そもそも「努力」とも呼べないよ、
という感じでしょうか。
一流のヒトの言葉には、襟を正されるばかりです。
コトバは「思考の種」。はじめにコトバありき。
人間はコトバで考えるとも言われます。
受験生のみなさん、
よい言葉をいっぱい浴びて、
言葉に強くなるとともに、
人間にも強くなってください。
まずはよい年を迎えられるよう、
教室全体で一生懸命サポートさせてもらいます!!
ノーバス南浦和校では、夏期講習を実施中です。これからのお申込みでも大丈夫、生徒さんの通塾可能日に合わせて授業予定を入れて講習を実施していきます。本日は、夏期講習のテキストの一部をご紹介いたします。添付の写真は、公立中学生徒の数学で使用している講習テキストです。テキストによって収録されている内容や問題レベルが異なります。...
[2025-08-06]
中1の7月、数学が心配ということで入塾したHさん。夏休み中は夏期講習、2学期からは週1コマ数学を受講していきました。2学期の期末テストではさっそく30点UPを達成、以降はほとんど90点以上を維持、数学を得意教科に変える事ができました。3学期からは英語も追加して、週2回登校へ。2年生になる時には同級生のお友達も増え、テス...
[2025-08-28]
こんにちは!ノーバス南浦和校です。夏休みも残り約1週間となりました。学校の宿題は終わらせていますか?勉強面でお困りなことはないでしょうか。・苦手科目を何とかしたい・学校の勉強の進度が早くて大変・志望校対策をしたい・定期テスト対策をしたい・何から手を付けていいのかわからないこんなご要望も、1対1だから大丈夫です!キミだけ...
[2025-08-19]
8/10(日)・11(月):通常授業お休み、講習授業実施日。自習室は21時まで。8/12(火)〜8/17(日):教室はお休みです。自習室も利用できません。※上記日程は南浦和校限定です。8/18(月)より授業再開となりますので、塾生の皆さんは日程をしっかりと確認しておいてください。お盆明けに、元気な皆に会えることを楽しみ...
[2025-08-09]