こんにちは。ノーバス南浦和校の大塚です。
当校の自習室は、今日も受験生を中心に
多くの生徒さんで溢れています。
そんな自習室を巡回していていると、
今さらながら気づかされることは多いです。
黙々と机に向き合う子たちには、
本当に頭が下がる思いなのですが…
私がこのところ気になるのが、
自習室から質問ばかりしにくる子です。
もちろん、質問するなとは言いません。
ただ、質問すること自体が、
目的になってしまっているような子が
やや目立つんですよね。
前日に教わった内容と同じことを聞いてきたり、
教科書を見ればすぐにわかることを聞いてきたり…
先生を「辞書」代わりにしているような感じです…。
例えば、テキストの問題が解けなかった場合、
その解答と解説をじっくり読み込んで、
自分なりに理解することも重要な気がします。
そういう作業が「読解力」向上にもつながるはずですから。
大前提として、
「学ぶ(まなぶ)」とは、「真似る(まねる)」こと。
まずは教科書やワークを、「完コピ」してほしいです。
それらの基本を組み合わせながら、
パターン演習を繰り返していけば、
学校の定期テストレベルなら十分戦えるはずです。
生徒みなさんの健闘を心から応援しています!!
数学と理科が苦手で、4月頭に入塾した岸中3年生のYさん、数学と理科を受講して臨んだ中間テストで、理科31点UP・数学19点UP・5科順位42位UPを達成しました!大事な3年生1学期の通知表UPを目指し、期末テストも頑張りましょう!この夏に塾をお探しの方、本物個別1対1授業をぜひ体験してください!お問合せお待ちしておりま...
[2024-06-08]
ゴールデンウィーク期間中のお休みのお知らせです。個別指導塾ノーバス南浦和校は、4/29(火・祝日)〜5/5(月・祝日)までの間、お休みとさせていただきます。5月6日(火・振替休日)より通常授業再開です。お休み期間中にいただいだお問合せについては、5/6(火)に対応させていただきます。宜しくお願い致します。ノーバス南浦和...
[2025-04-22]
こんにちは!ノーバス南浦和校です。・苦手科目を何とかしたい・学校の勉強の進度が早くて大変・志望校対策をしたい・定期テスト対策をしたい・何から手を付けていいのかわからないこんなご要望も、1対1だから大丈夫です!キミだけの目標や目的にあわせて専用カリキュラムを組み立て、担当の先生がずっと授業を受け持ちます!無料体験授業も行...
[2025-04-14]
こんにちは、講師の吉田です。 春休みも中盤に差し掛かりますが、皆さんいかがお過ごしですか。 今回はそれぞれの学年に向けて春休みの過ごし方についてお話ししようと思います。 ・新1年生の皆さんご進学おめでとうございます! 新しい環境に向けて準備は進んでいますか? 小学校や中学校を卒業したばかりで開放感でいっぱいだ...
[2025-04-06]