こんにちは。ノーバス南浦和校の講師・渡辺です。
公立高校入試まで1ヶ月切りました。
受験生の皆さんは焦ったり緊張したりしていますか?
本番を迎えるにあたって、心理的に一番パーフェクトな状態があります。
それは、「適度なストレス」を感じている状態です。
緊張しすぎるのも、油断するのもよくないということです。
緊張しすぎてしまう人は、深呼吸などのすぐにリラックスできる手段を持っておくとよいと思います。(私は吸うのに6秒、吐くのに6秒くらいかけて深呼吸をしていました。)
余裕がある人は、自分の苦手な分野ばかり出題されたらとか、万が一試験に落ちたら、などと想像し、自分に少しストレスを与えてみてはいかがでしょうか。
ちなみに、私は大学受験のとき、油断しすぎて第一志望の大学に合格できませんでした…。
生徒の皆さんには、私の二の舞を踏まないよう、油断禁物で合格を掴み取ってほしいです。
自分のベストが出し切れるように、この1か月で万全の準備をしましょう!
ノーバス南浦和校
TEL:048-866-7071
無料体験授業受付中!!
こんにちは!ノーバス南浦和校です。近隣中学の多くの学校で中間テストが終わり、テスト返却が行われています。今回のテストは満足な結果だったでしょうか。・苦手科目を何とかしたい・学校の勉強の進度が早くて大変・志望校対策をしたい・定期テスト対策をしたい・何から手を付けていいのかわからないこんなご要望も、1対1だから大丈夫です!...
[2025-10-19]
こんにちは!ノーバス南浦和校講師の松本です。受験生のみなさんは受験本番が着々と近づいてきて、焦りや不安を感じることが多いのではないでしょうか?勉強を頑張り続けるのに疲れを感じている方もいることでしょう。ということで、私からは勉強する上での「目標とモチベーションの大切さ」についてお伝えできればと思います。 「目標を立て...
[2025-10-13]
こんにちは、ノーバス南浦和校の町田です。 今回は、総合型選抜の面接についてお伝えしたいと思います。 高校3年生は、試験や面接が近づいてきたという事もあり、焦りや不安を感じているのではないでしょうか。 特に、総合型選抜で受験する方は、面接の試験日が段々と近づいてきた頃だと思います。 そこで、今回は総合型選抜の面接...
[2025-10-01]
