こんにちは、個別指導塾ノーバス大宮東口校です。
2月に入り、受験シーズンが本格化しました。
高校1・2年生は、学校の先輩が受験で校内からごっそりいなくなり、違和感を感じる人もいれば、寂しさを感じる人もいることでしょう。
大学受験の英語は改革されながら、難易度も大学によって様々、受験する学部によっては専門用語が扱われるなど、〜〜までを覚える。など、範囲が決まっているわけではありません。
言い換えれば、どんな英単語が出てきても、「意味がわからなければ、読むことができない」ということです。
今回は、少し難易度は高いかもしれませんが、覚えておくことで、ワンランク上へと押し上げてくれる名詞をご紹介します。
知らないから恥ずかしいということはありません。
知らなければ覚えればいいのです。そして忘れないようにインプットし、自分 の知識を増やしていきましょう。
今回は、名詞を7つ厳選しました。
1:rage
「激怒」・・・人の怒りの度合いを表すこともありますが、人以外を主語としたときに、度合いの凄さを大きく表すときにも用いられます。
Ex)The rage of nature. 「大自然の猛威」
2:encyclopedia
「百科事典」・・・”pedia”は元々ギリシア語で「教育」という意味の言葉でした。”en”は「中へ」、”cyclo”は「回転する、ぐるぐると回る」という意味合いがあります。
図鑑を読んでいる時など、図鑑。つまり「教育=知識の集合体」の中へ入ると、こっちのページへ、気付いたら、パラパラと他のページへ飛んでずっと読み耽ってしまったことはありませんか?
3:collision
「衝突」・・・野球をしている人、見ている人は、「コリジョンルール」というルールをご存知のはずです。
コリジョンルールとは、ランナーが本塁へ帰ってくる時のキャッチャーとの衝突に関するルールのことです。
AとBが物理的に衝突した時に使います。
また、AさんとBさんが意見が食い違って衝突している。といった、物理的には衝突していないが、衝突関係にある場合でも用いられます。
4:sewage
「下水」・・・下水管のことを”sewer”といいます。”age”はものを指す言葉として使われているので、直訳すると「下水管のもの」。つまりは「下水」となるわけですね。
5:monk
「僧」・・・乗り物でモノレールに乗ったことがある人は思い出してみでください。モノレールは電車のように2本のレールの上を走っているでしょうか。
いいえ、1本のレールの上を走っていますね。”mono”という言葉は、単体の物や唯一といった「一つ」を表す言葉です。
他の英単語にも、”monopoly”「独占」”monotone”「モノトーン/単調さ」などがあります。
monkも、人里離れた場所で一人で暮らす、一人で成す修行僧を表しています。
6:funeral
「葬式」・・・”funeral”は古代の葬式において、たいまつの明かりの行列を指す、”funeralis”(ラテン語)が語源とされています。
7:pollen
「花粉」・・・現在では、花粉を指しますが、もとはラテン語の”pollen”「細かい粉」という意味から来ています。身近な言葉だと”powder”「粉末/パウダー」が同義語としてあります。
毎年多くの被害者を出すとあるものがやってきますね。
「花粉症」です。私も約20年ほどの長い付き合いになります笑
花粉症は英語では”allergy to pollen”と言います。
英単語は、語源の意味を知ると、より理解が深まります。
気になった単語は、語源を調べてみると、そこから新しい発見が見つかるかもしれません。
個別指導塾ノーバスでは先生と生徒1対1の完全個別指導で、生徒さんの成績を上げることを最大の目標とし、講師一同指導にあたっております。
進路指導においても、現状を分析し課題点を見つけ、生徒さん一人一人にあった具体的な改善策を伝授します!
まずは、無料カウンセリング・無料体験授業にお越しください!
下記URLよりご予約が可能です!
http://www.nohvas-juku.com/cs/cs_taiken.php
個別指導塾ノーバス 大宮東口校
TEL:048-729-6515
Mail:omiyahigashi@nohvas-juku.com
勉強法 [2022-01-31]
個別指導塾ノーバスでは先生と生徒1対1の完全個別指導で、生徒さんの成績を上げることを最大の目標とし、講師一同指導にあたっております。
進路指導においても、現状を分析し課題点を見つけ、生徒さん一人一人にあった具体的な改善策を伝授します!
まずは、無料カウンセリング・無料体験授業にお越しください!
下記URLよりご予約が可能です!
http://www.nohvas-juku.com/cs/cs_taiken.php
個別指導塾ノーバス 大宮東口校
TEL:048-729-6515
Mail:omiyahigashi@nohvas-juku.com
教室について [2022-01-26]
個別指導塾ノーバスでは先生と生徒1対1の完全個別指導で、生徒さんの成績を上げることを最大の目標とし、講師一同指導にあたっております。
進路指導においても、現状を分析し課題点を見つけ、生徒さん一人一人にあった具体的な改善策を伝授します!
まずは、無料カウンセリング・無料体験授業にお越しください!
下記URLよりご予約が可能です!
http://www.nohvas-juku.com/cs/cs_taiken.php
個別指導塾ノーバス 大宮東口校
TEL:048-729-6515
Mail:omiyahigashi@nohvas-juku.com
勉強法 [2022-01-25]
個別指導塾ノーバスでは先生と生徒1対1の完全個別指導で、生徒さんの成績を上げることを最大の目標とし、講師一同指導にあたっております。
進路指導においても、現状を分析し課題点を見つけ、生徒さん一人一人にあった具体的な改善策を伝授します!
まずは、無料カウンセリング・無料体験授業にお越しください!
下記URLよりご予約が可能です!
http://www.nohvas-juku.com/cs/cs_taiken.php
個別指導塾ノーバス 大宮東口校
TEL:048-729-6515
Mail:omiyahigashi@nohvas-juku.com
勉強法 [2022-01-20]
こんにちは。ノーバス大宮東口校です。今年もいよいよ、夏期講習のシーズンが到来しました。一年間で最も勝負といえる大事な時期です。一歩一歩、確実に力をつけていきましょう!ノーバスでは、7月〜8月末までの間で夏期講習を実施しております!この夏は、ノーバスの本物個別で成果を実感してみてください!《夏期個別講習詳細》【日程】7/...
[2025-06-03]
こんにちは、塾長の福島です。ノーバス大宮東口校では、完全1対1の個別夏期講習のほかに、中3生(高校受験生)限定の少人数制夏期講習を実施します!<学力別少人数クラス>・3〜6名の学力別少人数クラスで安心!・生徒一人ひとりの弱点を補強します。<主要5科目>・理科・社会を含む5教科全て!・1〜2年の総復習から入試対策まで!<...
[2025-07-07]
こんにちは。ノーバス大宮東口校です。期末テストが終わり、徐々に答案が返却されております。「とてもよく頑張ってくれた!」と褒めてあげたいものもあれば、やはりまだまだ気をつけないといけない部分が散見されるものも。中でも今回は、英単語についてが特に目につきました。「単語を覚えよう!」と常に口酸っぱく言われていることが多いと思...
[2025-07-02]
こんにちは。ノーバス大宮東口校です。近隣中学校の期末テストも終わり、いよいよ1学期が終わろうとしています。いつも言っていますが、大事なことはテストが終わった直後の過ごし方。解放される気持ちもわかりますが、「テストでできなかったところ」をできるようにしていくことが何よりも大切です。しっかり復習の計画を立ててから夏休みを謳...
[2025-07-01]