こんにちは、講師の武井です。
勉強するにあたって大切なのは(正解するのはもちろんですが)、「どうやってその解答を導き出したか」ということです。
今回は、人間に存在する二つの思考法について説明します。
ダニエル・カーネマンは人間の思考について二つのシステムを提唱しました。
システム1とシステム2です。
システム1とは言い換えると「直観的な思考法」のことを指します。
システム2は逆に「理性に基づく思考法」です。
下の式を見てみましょう。
1×2×3×4×5×6×7×8=?
システム1ではすぐに結論を出します。人間が生き抜くうえで必要な直観なので時間は短いです。
個人差はあるとは思いますが、120くらいでしょうか?
もう一つの式を見てみましょう
8×7×6×5×4×3×2×1=?
もちろん個人差はあるとは思いますが、先ほどより大きくなっていませんか?
システム1は騙されやすい思考法ですから、当たり前です。つまり、勉強においてシステム1を伸ばすことは適作とはいえません。
これとは対照的に、システム2では、時間をかけて正確に値を出します。
先ほどの答えだと40320です。
勉強においては、このシステム2を伸ばすことが大切であり、点数を伸ばすための思考法でしょう。
問題を解くにあたって、皆さんは選択肢が出た時に「なんとなくアかな?」と答えを選んではいませんか?
自習時間の勉強においては「自分は何故これを選ぶのか」という観点に重点を置いて勉強する癖を付けましょう。
冬も本番です。体調管理に気を付けながら、成績アップを目指しましょう!
ノーバス大宮東口校
TEL:048-729-6515
受付時間:15:00〜21:00まで
勉強法 [2019-12-25]
こんにちは。ノーバス大宮東口校です。今年もいよいよ、夏期講習のシーズンが到来しました。一年間で最も勝負といえる大事な時期です。一歩一歩、確実に力をつけていきましょう!ノーバスでは、7月〜8月末までの間で夏期講習を実施しております!この夏は、ノーバスの本物個別で成果を実感してみてください!《夏期個別講習詳細》【日程】7/...
[2025-06-03]
こんにちは。ノーバス大宮東口校です。表題の通り、夏休み終了まで残り1日となる学校が多いと思います。やり残したことはないですか?後悔なく2学期を迎えられますか?胸を張ってイエス、と言える人の方が少ないのではないでしょうか。しかし、ここで目標に到達しなかったものに対して挑戦し続けることが何よりも大事です。勉強も然りで、学校...
[2025-08-25]
こんにちは。ノーバス大宮東口校です。夏休みも残すところ1週間になりました。宿題は終わっていますか?やり残したことはありませんか?2学期に心配事を引きずらないように、今のうちから動いていきましょう。ノーバスでは、無料体験授業を受付しております。・苦手科目を何とかしたい・学校の勉強の進度が早くて大変・志望校対策をしたい・定...
[2025-08-19]
こんにちは。個別指導塾ノーバス大宮東口校です。個別指導塾ノーバス大宮東口校は下記の期間、夏期休業となります。期間中は、自習室のご利用もできませんのでご注意ください。夏期休業期間:8/10(日)〜8/17(日)※通常授業は8/18(月)より再開になります。期間中にいただいたお問い合わせにつきましては業務開始後、順次ご連絡...
[2025-08-01]