こんにちは、個別指導塾ノーバス大宮東口校です。
英語で使われる表現、
「It like…」
→「〜ようだ」
という表現がありますね。
この下線部分には
“looks”
”sounds”
”seems”
が入ります。
これらの使い分けが難しいという方はパターンで分けて覚えてしまいましょう!!
@ “look”
視覚で得た情報に対して使います。
Look は「見る」なので、目で見てもうすぐに分かるものに使います。
例文を見てみましょう。
“She looks happy”
→「なんだか彼女が嬉しそうだ。」
深く考えず、単純に彼女が”happy”に見えているだけですね。
この後には、
1:名詞
2:文章(主語と動詞からなる)
のどちらかが必ず続きます。
“It looks like he isn’t happy.”
→「彼、嬉しそうじゃなさそう…」
これも目でパッと見た時の判断ですね。とてもシンプルです。
A “sound”
聴覚で得た情報に対して使います。
さきほどのlookの耳バージョンです。
例文を見てみましょう
Aさん:”Do you wanna go to my favorite Japanese restaurant? They have sushi, Miso soup…”
→「私のお気に入りの日本食レストランいかない?寿司やみそ汁がありますよ!」
Bさん:”That sounds nice!"
→「いいですね!」
よく使われるのが、”sounds like…”です。
例えば、友達がいつもより強い口調で話していて
“It sounds like he is angry… I wonder what
happened…”
→「何か起こっているのかなぁ。何があったのだろう。」
と耳を頼りにしています。
B “seem”
主観で判断したもので使います。
“seem”にはあなたの主観がはいります。
あなたの経験やその場の状況などを考えたうえで「〜のようだ」と使います。
例文を見てみましょう。
“He seems a little angry today…”
→「彼はなんか怒っているのかなぁ」
これはあくまでも、セリフを言った人が感じた主観による情報です。
必ずしも相手が起こっているわけではありません。
“seem like”を使った例文を見てみましょう。
“It seems like we have to cancel the trip.”
→「旅行はダメそうだ…」
旅行先の状況やこの人の経験・価値観から、旅行はダメそうだと判断していますね。
それぞれの使い方、違いのイメージは湧きましたか?
ノーバスでは、授業含め、各教科ごとに生徒に合った勉強法を講師陣がアドバイスしています。
無料カウンセリング・体験授業は下記までお問い合わせください。
TEL:048-729-6515
MAIL:omiyahigashi@nohvas-juku.com
勉強法 [2021-10-07]
こんにちは。ノーバス大宮東口校です。今年もいよいよ、夏期講習のシーズンが到来しました。一年間で最も勝負といえる大事な時期です。一歩一歩、確実に力をつけていきましょう!ノーバスでは、7月〜8月末までの間で夏期講習を実施しております!この夏は、ノーバスの本物個別で成果を実感してみてください!《夏期個別講習詳細》【日程】7/...
[2025-06-03]
こんにちは。ノーバス大宮東口校です。表題の通り、夏休み終了まで残り1日となる学校が多いと思います。やり残したことはないですか?後悔なく2学期を迎えられますか?胸を張ってイエス、と言える人の方が少ないのではないでしょうか。しかし、ここで目標に到達しなかったものに対して挑戦し続けることが何よりも大事です。勉強も然りで、学校...
[2025-08-25]
こんにちは。ノーバス大宮東口校です。夏休みも残すところ1週間になりました。宿題は終わっていますか?やり残したことはありませんか?2学期に心配事を引きずらないように、今のうちから動いていきましょう。ノーバスでは、無料体験授業を受付しております。・苦手科目を何とかしたい・学校の勉強の進度が早くて大変・志望校対策をしたい・定...
[2025-08-19]
こんにちは。個別指導塾ノーバス大宮東口校です。個別指導塾ノーバス大宮東口校は下記の期間、夏期休業となります。期間中は、自習室のご利用もできませんのでご注意ください。夏期休業期間:8/10(日)〜8/17(日)※通常授業は8/18(月)より再開になります。期間中にいただいたお問い合わせにつきましては業務開始後、順次ご連絡...
[2025-08-01]