私が、講師面接の時に必ず質問する項目があります。
「塾講師の仕事は何だと思いますか?」多くの方が「教えること」だと答えられます。
それも正解ではありますが、まだまだ足りません。
塾講師の仕事は、
『生徒の成績を上げること、志望校に合格させること』
です。
『そのことが実行できるように、生徒のために何をすべきかを考えられる先生に働いてもらいたい』と常々お話しています。
お子様に教えるスキルを持っている講師、塾であることはもちろんのこと、塾の仕事は
『それぞれの目標をしっかりと達成させること』です。
そのために、塾として、なにが必要かをしっかりと見極めた上で、学習計画をし、生徒さん自身の成績アップ、志望校合格、目標達成へのサポートをしていきます。
塾長をはじめ講師スタッフが一丸となり、全力でフォローする体制を整えるべきだと考えています。
最終的な目標は、『自身で達成する力を身に付けること』です。
勉強に関する悩み、志望校へ合格したい、何をしたらわからない等々、どんなことでも大丈夫です。
お気軽にまずはご相談ください。心よりお待ちしております。
個別指導塾ノーバス北越谷駅前校は下記の日程は休塾日になります。自習室のご利用も出来ませんのでご注意ください。毎週日曜日3/22(土)3/24(月)※自習室のご利用も出来ませんのでご注意下さい。3/20(木)は祝日ですが、授業はあります。こちらも合わせてご注意ください。個別指導塾ノーバス北越谷駅前校048-971-338...
[2025-03-01]
学年末テストが終了した学校も多いですね。テストが終了し、ホッとしていることと思いますが、4月から受験生です。テストが終わった今だからこそ、春休みもある今だからこそ、時間に余裕があり、今までの復習や次学年へ向けての予習や受験の準備が始められるというものです。そして、中学生も高校生も3年生になると月に1回のペースで模試があ...
[2025-03-08]
高校入試本番まで残り10日となりました。ここまで積み重ねてきた努力が、いよいよ試される時です。緊張や不安を感じるのは、それだけ本気で頑張ってきた証拠。自分を信じて、最後の仕上げに集中しましょう。 残り10日間の過ごし方のポイント 1. 復習を最優先にする この時期は、新しいことに手を出すよりも、これまで学んできた...
[2025-02-15]
「小1プロブレム」と「中1プロブレム」で気を付けるべきポイント 「小1プロブレム」と「中1プロブレム」は、それぞれ小学校・中学校へ進学する際に直面する課題ですが、子どもの成長段階に応じて問題の内容が異なります。 しかし、どちらも 「新しい環境への適応」 が鍵となるため、親が適切にサポートすることが重要です。 1....
[2025-02-08]