さて、今月は中学3年生にとって大変忙しい月となります。
6/16(日)は北辰テストがあり、その週から期末テストがあり、7月には学総もあり…やることが沢山あるので、どれからやっていいか分からない、やることが多くて終わらない、なんて考えてしまっていると思います。
ここで1つアドバイスです。
すぐに終わらせられそうなものは、すぐに終わらせましょう。
いや、そんな当たり前のことを…とお思いでしょう。でも実は、みなさん案外やっていないのです。
人間は期限が決まっているもの(例えばテストの日に提出する学校のワーク)を例え3日で終わるものでも期限までの2週間かけて期限ピッタリに終わらせがちなんです。期限が付いたことで「提出できればいい」「その日までにやればいい」と考えてしまっているんですね。やることが多いのは事実でしょうが、知らず知らずに先延ばししているものありませんか?学校のワーク、終わっていますか?後何ページ残っていますか?期限までのんびりやるのではなく、短期集中でパパっと片付けてしまいましょう。そうしたら、本当に時間を掛けたいもの、時間を掛けなくてはいけないものに時間を費やせるようになって余裕が生まれて、勉強も運動もいい方向に回っていくと思います。
優先順位を考えて行動しましょう。
皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...
[2025-05-10]
こんにちは、ノーバス北浦和本校の講師Mです。本日は台風の影響で、外はしとしとと雨模様です。気温がぐっと下がって過ごしやすくなったものの、湿気がなかなか手強いですね。さて、今回は【令和7年 10月24日(金) 漢字検定】についてお知らせします。ノーバス北浦和では、当教室にて漢字検定試験を定期的に行っております。塾生はもち...
[2025-09-05]
こんにちは、ノーバス北浦和本校の講師Sです。暦の上では残暑の季節ですが、残っているどころか、まだまだ夏真っ盛りですね。秋は存在しないも同然なので、11月くらいまでは夏の予感がします。さて、「宿題を8月31日にやる」(さいたま市では26日になりますが…)というのは、もはや季語ではないかと私は考えているのですが、夏休みの調...
[2025-08-27]
こんにちは!ノーバスでは数学検定を実施いたします。塾生も塾外生も受験可能ですので、この機会にぜひご受験ください!!【実施日】2025年10月11日(土)【申込締切日】2025年9月8日(月)【対象級】準1級〜11級【時間】18:00〜(17:50に集合)※級ごとに終了時間が異なります。詳しくは教室までお問合せください。...
[2025-08-11]