こんにちわ(^_^)v
講師の鈴木です。
冬の寒さも段々と厳しくなってきましたね。
皆さんのなかにもマスクをしている人や、咳がある人を何人か見かけます。
体調には十分気をつけて下さい(>_<)
さて、最近は自習室の利用する生徒さんが増えてきています(*^o^*)
受験生はもちろん、受験生ではない生徒さんの顔もよく見かけるようになりました。
とても良いことですねV(^-^)V
昔、何かのスポーツ漫画で主人公のライバルがこんなことを言っていました。
「超一流の選手ってのは、自分のいる環境を最大限に利用出来る奴のことを言うんだよ」
…格好良いことを言いますね(^_^;)
ですが、その通りです。
皆さんは分からないところがあればすぐに教えてもらえる授業や自習室という最高の環境があります。
これを利用しないのは非常にもったいないですΣ(°□°)
この最高の環境をどんどん利用してください。
先生達もどんどん利用してください(^O^)
そして、超一流を目指してみてはいかがでしょうか?
それではまたm(_ _)m
講師の小言 [2010-11-17]
皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...
[2025-05-10]
いつもお世話になっております。ゴールデンウイーク期間中の休塾日は次の通りです。〇4/29(火)〜 5/5(月) 休塾日※5/6(火祝)は授業があります。ご注意ください。※4/30(水)・5/1(木)・5/2(金)は平日ですが休塾日です。※全ての曜日が月4回になるように調整されていますので、振替はありません。※6/2(月...
[2025-04-26]
こんにちは。4/27の日曜日は今年度の第1回北辰テストがありますね。中学3年生のみなさんにとっては高校受験へ向けての第1歩となるわけですから、出来る出来ないは別にして、どの教科も時間配分を気にしつつ集中して問題を解き、解き終わったら必ず見直し、解けるはずの問題を絶対にミスしないように、慎重かつ入念に取り組んできてくださ...
[2025-04-19]
受験が終わり、いっときは寂しくなった自習室も、最近は利用する生徒が増えてきました。 小学生から高校生まで、幅広い生徒が集中して自習しています。 使い方も様々で、早目に来て自習した後に授業を受ける生徒、授業後に残って自習する生徒、授業以外の日に来る日を決めて来ている生徒など、それぞれの予定に合わせて活用しています。 学...
[2025-04-12]