こんにちは。
毎回色々なスポーツを見ていて、結果がどうなるかは最後までやってみないとわからないということを改めて強く思います。例えば男子サッカーのW杯予選で北朝鮮と引き分け寸前で決勝点が生まれたり、まだ結果はわかりませんがプロ野球では前半戦首位を快走していた東京ヤクルトが失速して複数のチームにリーグチャンピオンの可能性が出てきていますよね。
最後までやってみないとわからないのは世の中の常であり、非常に大切なことだと思います。過程の結果に一喜一憂している人を見かけることがありますが、多少の感情は良いとしても、一喜一憂し過ぎるのは個人的には好きではありません。
それよりも私が大切だと思うことは、予期せぬことが起こった時、または困難な状況になったときでも落ち着いて行動できるゆとりとそれを生み出すための準備だと思います。例えば過去問のみ徹底して取り組んできたら今までと出題傾向が全然違う、などどいった状況でも余裕を持って取り組めるよう十分に対応できるだけの準備をきちんとしておくことが大切だと思います。
そもそも計画通りに事が進むなんて事はほとんど起こりえないと思います。だからこそ、「これだけやったから」と言えるくらい対策を練るのは当然として、その上で常にどんな状況にも対応できる¥備をして大切なイベントに臨みたいものですね!
塾長の小言 [2011-09-07]
皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス北浦和本校です。受験生の皆さん、志望校合格にむけて受験勉強が忙しいと思います。今回は、個別指導塾ノーバス北浦和本校の個別指導が、どのようなに受験対策をサポートしているか紹介します。1、一人ひとりに合わせた学習授業プランノーバスでは生徒一人ひとりの学力レベルや目標に合わせて、個別に学習...
[2025-05-10]
小さい時、文字を読んだり、数を数えたり、かけっこしたら「よくできたね。」「上手にできたね。」なんて褒められたことが誰しも少なからずあると思います。褒められると嬉しくて、また読んだり、数えたり、描いたり…。そうやって文字の読み書き、計算、運動をどんどん繰り返し、たくさんの事を自分の力にしてきました。 子どもたちの勉...
[2025-05-15]
いつもお世話になっております。ゴールデンウイーク期間中の休塾日は次の通りです。〇4/29(火)〜 5/5(月) 休塾日※5/6(火祝)は授業があります。ご注意ください。※4/30(水)・5/1(木)・5/2(金)は平日ですが休塾日です。※全ての曜日が月4回になるように調整されていますので、振替はありません。※6/2(月...
[2025-04-26]
こんにちは。4/27の日曜日は今年度の第1回北辰テストがありますね。中学3年生のみなさんにとっては高校受験へ向けての第1歩となるわけですから、出来る出来ないは別にして、どの教科も時間配分を気にしつつ集中して問題を解き、解き終わったら必ず見直し、解けるはずの問題を絶対にミスしないように、慎重かつ入念に取り組んできてくださ...
[2025-04-19]