塾ノーバス-新越谷校

2016年1月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

今日のうれしかったこと

今日のうれしかったこと画像 みなさんこんにちは。
個別指導塾ノーバス新越谷校の加藤です。

ここ数日、受験生は毎日毎日自習室に通ってきています。
ですが、受験生以外の子たちも毎日来ていて、その姿を見ると本当にうれしくなります。

今日のうれしかったことは2つありました。
正確には、昨日・今日のうれしかったことです。

まず、1つ目。
中2の男の子が2人で自習室に来ました。
これは先週に2人と話をして、『毎週土曜日にテストをしよう』と決めたことから始まったことでした。
1人の子が、2学期英語のテストがあまりいい点数ではなかったので、こまめに単元の内容をチェックしたいね・・という話になり、ならば毎週単元ごとにテストをしていけば、定期試験の時には復習をすればいいよね・・となり、始めたことでした。
その話を聞いたもう一人の男の子も、自習室来ることさえよく拒んでいたのにもかかわらず、1人がテストを毎週受けているんだよと・・聞けば、「じゃあ、自分も来る」と言って、昨日の土曜日に自習室に2人が集まりました。
約束した時間よりも早くからきて、そのテストのためにそれぞれがそれぞれなりに勉強している姿は、正直感動ものでした。
あんなにいやだいやだと言っていたのにも関わらず、昨日はしっかりと勉強しに来るまでになった2人の姿は、本当にうれしくて仕方がありませんでした。

2つ目。
これは今日のお話です。
英語が苦手ということで、中2の途中から通っていた受験生の男の子。
本当に英語の勉強するのが嫌で嫌で、受験勉強もいつも得意の国語と、取り組みやすい数学の勉強ばかりしていました。
ところが、滑り止めの高校の入試が終わり、結果報告の時にでた言葉は、
『英語が本当にぼろぼろでショックだった』

結果は合格をもらっていたので、これで安心して第1志望の高校に向けて頑張るだけなのですが、、その姿が今までとは違いました。
ずっと避けていた英語の勉強ばかりしています。
あれだけ言ってもなかなか手をつけなかった単語の暗記。
たった1日で100個以上は覚えました。2.3日で正直1冊の単語張の3分の2以上は覚えていました。次に熟語。
そして長文を何とかしたいね・・と話し、とある問題集を1冊全部解くのではなく、問題を選んで英語長文をまずさらっと読む。その中で内容を確認する。短時間で読む練習をすることにしました。
本当に単純な方法で、短めの文章を時間気にしながら読み、そのうえで内容をしっかりと把握できているかを確認する方法です。
できなかった時は、その個所のみもう一度じっくりと考えます。

そのために使ったテキストですが、なんと3日で終わらしてしまいました。
半年前に、同じテキストを使っていたのですが、なかなかはかどらずに終わったのでしたが、ここはやる気になっているときは本当に力を発揮するなと感心しました。
それどころか、2週間前に過去問を解いたときは、半分も正解していなかったのにもかかわらず、今さっき持ってきてくれた過去問はなんと7割を超えていました。

読みやすい問題だったかもしれませんが、この結果には本当にびっくりしました。
講師と3人で『本当に凄いね。』ばかりです。本当にうれしい!!

入試までこの生徒さんは10日ほどになりました。
今できることは何でもやる・・という気持ちになっているようです。

すでに少しずつ始まってはいますが、2/1から大学受験、私立中学受験が改めて始まります。
今日も普段と変わらずに受験生たちは勉強しています。
本人たちが納得するまで、とことん付き合いたいと思います。
心から応援しています。
本当にただただそれだけです。





 [2016-01-31]

いつも考えていること

みなさん、こんにちは。
個別指導塾ノーバス新越谷校の加藤です。

さて突然ですが、昨日講師と話していて、自分でも発見したことがあります。
それは何かというと私の中での指針です。

小学校の時に、担任の先生があまり好きではありませんでした。
その理由はとてもとても怖かったからです。
ですが、今は本当に心から尊敬しています。
お年賀状のやり取りを今もまだしてるくらい長いご縁になりました。

中学校の時に部活の顧問の先生が大好きでした。
その先生も正直怖いと思う場面はたくさんありました
ですが、いつも思っていたのはその先生の受け持ちの学年が自分の学年だったら良かったのに・・ということです。
ちなみにその先生は、国語の先生でした。

高校の時、正直なところあまり学校は楽しくなかったです。
ですが、高校で私の進路は大きく変わることになりました。
きっかけは、音楽の先生でした。
しかし、この先生の印象は正直あまり良くなかった気がします。
当時いろいろ為になるお話をしてくれましたが、その時は本当に本当に嫌で正直お近づきにはなりたくなかったです。
いつも私の欠点を直せとばかりに話をしてくるからです。

大学・大学院と教わった教授がおられます。
本当に素晴らしい経歴の先生方ばかりでした。
ですが、その先生方はその経歴を鼻にかけることなく、いつも公平に生徒たちに接してくれていました。

まだまだ多くの先生方やこれまでに就職した先の上司も本当に恵まれて、今思えばたくさんの経験と、素晴らしいことを教えてもらったなと思っています。

たくさんの先生方かた学んだことは、
『人の気持ちを第一に考える』 『気持ちを込める』『心をこめる』
ということです。

私の中ではこれが一番大きく心を占めていると思っています。

自分のことも大切ですが、お預かりしている生徒さんと講師が

『本当にノーバスに来てよかった』

と思える環境にしたいと思っています。

一人一人が将来困らないように。
全員が自分の目標を達成できるように。
勉強もさることながら、そのほかのフォローもしたいと考えています。

綺麗ごとかな・・とも思いますが、思わなければ、言わなければ夢はかないません。
その場では、その瞬間では、厳しいな・・と思う場面も少なくないなと思っています。
ですが、みんなが『来てよかった』といえる塾にしたいなと、日々考えています。

ですので、困ったことがあったらいつでもご相談ください。
進路こと、勉強のこと、その他もろもろ。
できることをできる範囲、というよりは、できることはなんでもお手伝いします。
一緒に考え、一緒に進めていきましょう。

困ったことがあれば何でもお問い合わせください。
いつでもお待ちしております。

個別指導塾ノーバス新越谷校 塾長 加藤 香




 [2016-01-29]

偉いなあと思ったこと

みなさん、こんにちは。
個別指導塾ノーバス新越谷校の加藤です。

私立中学入試まであと5日、都内私立高校入試まであと14日、私立大学受験まであと数日、埼玉県公立高校入試まであと35日となりました。

毎朝起きては今日は何日だったろうと考え、時間の進むことが速いことに、驚く毎日を過ごしています。

昨日中2の女の子と話していて、3月になって期末テストが終わったら1.2年生の復習を春休みを使ってやっていこうと思うんだよね・・・
と話したら
『ほんと、やった〜。春休みも勉強できるんだ・・・!!』
と返してきた子がいました。
本当に心底から驚きです。

普通の普通の中2の子は
『勉強か〜』
と、期待通りの反応をしてくれることの方が多いと思います。

けど先の女の子は、毎日自習室に来て、学校の勉強から塾の宿題、テスト勉強と、すべての勉強を全部塾でやってしまって、家ではゆっくりするというスタイルができている子です。
その子から、いつもいつも驚かせられます。
本当に勉強がでいるようになりたいといつも思っているんですね。
気持ちがとてもとても伝わってきました。
本当に心から、『すごい!!』
の一言です。

期末テストでもしっかりと点数をとれるように頑張っていきましょうね。

 [2016-01-27]

ノーバス道場の話

ノーバス道場の話画像 皆さんこんにちは。
個別指導塾ノーバス新越谷校の加藤です。

昨日より、またまた受験生の合格の報告をうけました。
その結果を聞いたとき思わず泣いてしまいました。
本当に良かったなと思った瞬間でした。
まだまだ受験シーズン真っ只中です。
これから受験の子もいます。中学受験、高校受験、大学受験・・・
毎日毎日、いろいろな気持ちが沸いてきます。
受験当日までできることがあるはずと。
この子に対しては、これをやってほうがいいのではないかとか・・
この子の場合はどうしようかとか・・・

講師たちも同じ気持ちのようでした。
そこで、今週より講師たちと企画を立てました。

【ノーバス道場】
昨日より始めています。昨日は、漢字と文法でした。本日は社会の知識編です。
このペースを、受験期まで続けていきます。集合時間は21:40自習室です。中3の皆さんはふるってご参加ください。お待ちしています。

 [2016-01-26]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定秋の特別キャンペーン

重要なお知らせ

9/15(月)/23(火)【休塾日のお知らせ】」

9/15(月)/23(火)【休塾日のお知らせ】」

お世話になっております。個別指導塾ノーバス新越谷校です。9/15(月)及び9/23(火)は年間カレンダー通りお休みになります。通常授業はすべてお休みになります。自習室もお使いいただけません。ご注意ください。ご迷惑おかけいたしますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。個別指導塾ノーバス新越谷校...

[2025-09-13]

最近のお知らせ

勉強の仕方

勉強の仕方

みなさんこんにちは。個別指導塾ノーバスです。本日で8月が終わりました。みなさんの夏休みはいかがでしたでしょうか?新学期が始まる上で、勉強のことが気になることかと思います。少し勉強の仕方をまとめてみました。良ければご活用ください。@ 王道バージョン(基本の使い方) 授業で理解 → 家で復習:塾では「理解」に集中、家...

[2025-09-03]

埼玉県公立高校入試・北辰テスト対策ガイド

お知らせ画像

こんにちは、個別指導塾ノーバスです。 今回は、埼玉県の公立高校入試や北辰テストに向けた英語対策について、ポイントをぎゅっとまとめてご紹介します。 英語入試の特徴って? 埼玉県の入試英語は、以下のような傾向があります: 文法問題は少なめ リスニングが約12&#12316;13分と...

[2025-08-04]

【2026年度版】埼玉県公立高校入試の概要

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバスです。 今回は、2026年度(令和8年度)埼玉県公立高校入試について、日程や制度の変更点をわかりやすくまとめました。受験を控える中学3年生・保護者の皆さまにとって、入試制度を早めに把握しておくことは大切です。ぜひご確認ください。 ◆ 2026年度 公立高校入試日程(全日制・一般...

[2025-07-20]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

加藤 香塾長画像
個別指導塾ノーバス
新越谷校

塾長 加藤 香

基本情報

343-0845
埼玉県越谷市南越谷4-12-2 平子ビル2F

0120-546-634

カレンダー

2016年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版新越谷校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業