塾ノーバス-新越谷校

2015年7月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

夏期講習会クラス分けテスト

夏期講習会クラス分けテスト画像 みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバス新越谷校の加藤です。
今週、中学3年生が夏休みに入ってから毎日13:00〜15:00まで
【中3夏期講習会クラス分けテスト】
なるものを行ってきました。
1日1科目ごと行い、今日で5科目全てが終わりました。
毎日参加できた子もいれば、部活等で参加できなかった子もいましたが、他の時間での受験などに変更し、ほとんどの生徒さん達が受け終わりました。
今回この結果も考慮し、クラス分けを行います。

他の学年や、高校生たちにもお話をしていますが、できるだけ学校の課題を早めに終わらそうと進めてもらっています。

これまでの復習や、これからの予習をするための時間をしっかりと取る為に、早目早目の行動をとって欲しいと話をしました。
中3の子達はどんどん宿題を終えており、今は分からなかった問題を質もする段階に入っています。

高3の受験生や他の学年の子達にも是非とも実行してもらいたいです。
長いようで短い夏休みですが、悔いのない時間を送ってもらいたいと思います。

 [2015-07-24]

夏期講習会

みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバス新越谷校の加藤です。
夏休みに入り、夏期講習も始まりました。

ずいぶん昔の話にはなりますが、私が小学校の時、そして中学校の時とやはり塾に通い夏期講習を受講していました。

7月、8月と前半後半に分かれて、受けていた気がします。
夏期講習会になるとクラスの中で必ず毎回入試の過去問を行い、その場で点数ごとに順位が貼り出されました。
なぜかそこでは、必ず上位に入りたいと、もの凄い集中をしてテストを受け、解き終わった後も何回も何回もその答えが合っているかどうかを確認していた記憶があります。
普段の授業ではなかなか周りの子達には勝てないので、なぜか講習だけでも負けたくないと頑張った記憶があります。

さてノーバスでも夏期講習が個別、中3対象の集団講習と順に始まっています。
この夏になにが出来るようになりたいか・・・ぜひみなさんも考えてみて下さい。
できるかなできないかな・・考えてしまうと思いますが、私の主観で申してしまえば、
『まずははじめてみよう!!』
です。
まずは実行に移してみることが大切だと思います。
何もしないよりは何か行動に移してみてみましょう。
そうすることで必ずできることが一つでも増えるはずです。
ぜひ、始めてみて下さいね。

 [2015-07-23]

夏休みの宿題

みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバス新越谷校の加藤です。
本日は、越谷市の公立中学校・小学校共に終業式でした。
学校の帰り道で、塾に通っている生徒さんたちや卒業した高校生にお会いしました。
みなさん、こちらが質問せずとも開口一番に『通知表の成績がね・・』と、それぞれの成績を伝えてくれました。

みなさん成績表をもらっていかがだったでしょうか?

最近のある中3の男の子達の様子を簡単に書きたいと思います。

小学校から塾に通っていた子もいれば、中学から通っていた子もいますが、最近その男の達からいろいろな話を聞きます。

例えば、
『俺、ここの○○高校に行く!!』
『この夏は英語や数学の苦手なところを何とかする!!』
『学校の宿題は7月中に終わらす!!』
そうですか、そうですか・・・

みんな、みんな、これまでに毎年夏になると私や講師達が彼らに伝えてきた言葉です。
それが今年は、私たちが言わなくともその台詞を発してくれました。
中学3年生になると、こんなに気持ちが前向きになるのかと、本当に感動しています。
1時間の自習が
『長いから帰りたい・・』
と言っていた子達と同じセリフとは思えません。

まだまだ、夏休みも始まったばかりです。
まだまだ遅くはありません。
是非頑張りたいという気持ちを実行できるように、私たちもフォローします。


何からしたらいいんだろう・・・と悩んでる人も多いと思います。
そのような相談大歓迎です。
いつでも塾にご相談下さい。一緒に計画して、早速この夏から自分の目標にむけて早速動いていきましょう。


 [2015-07-17]

本日は第3回北辰テストでした。

みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバス新越谷校の加藤です。

本日は、北辰テストがありました。
昨日北辰テスト勉強会を校舎で行いましたが、結構な人数の参加者がいました。
みんな長時間自習室に滞在し、北辰対策の問題を解いていました。

中3でみな今まだ学総で勝ち進み、部活も引退していない中で、部活の方の練習と勉強とこれまで以上に頑張っている姿が特に最近多く見れている気がします。

中には小学生のころから、塾に通っている子もおり、小学生の時の様子を思い出してみると、なんだか感慨深いです。

本日試験終了のころを見計らって、会場の方へちょっと様子をみによりました。
そこで、昔通っていて卒業した生徒さんや、引っ越しをした生徒さんや、今通っている子たちにといろいろ会うことが出来ました。

みなそれぞれにああだった、こうだったと試験後の感想を聞かせてくれました。
ほんとうに、われこそ先に・・というくらい次から次へと、話してくれるので笑ってしまいました。

さて夏休みまであと一週間です。
夏に向けて、気持ちを新たに受験に向けて、受験生は頑張ってもらいたいと思います。
私たちも夏期講習に向けて頑張ります。
悔いのない夏を送れるように、がんばっていきましょう。

 [2015-07-12]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定秋の特別キャンペーン

重要なお知らせ

9/15(月)/23(火)【休塾日のお知らせ】」

9/15(月)/23(火)【休塾日のお知らせ】」

お世話になっております。個別指導塾ノーバス新越谷校です。9/15(月)及び9/23(火)は年間カレンダー通りお休みになります。通常授業はすべてお休みになります。自習室もお使いいただけません。ご注意ください。ご迷惑おかけいたしますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。個別指導塾ノーバス新越谷校...

[2025-09-13]

最近のお知らせ

勉強の仕方

勉強の仕方

みなさんこんにちは。個別指導塾ノーバスです。本日で8月が終わりました。みなさんの夏休みはいかがでしたでしょうか?新学期が始まる上で、勉強のことが気になることかと思います。少し勉強の仕方をまとめてみました。良ければご活用ください。@ 王道バージョン(基本の使い方) 授業で理解 → 家で復習:塾では「理解」に集中、家...

[2025-09-03]

埼玉県公立高校入試・北辰テスト対策ガイド

お知らせ画像

こんにちは、個別指導塾ノーバスです。 今回は、埼玉県の公立高校入試や北辰テストに向けた英語対策について、ポイントをぎゅっとまとめてご紹介します。 英語入試の特徴って? 埼玉県の入試英語は、以下のような傾向があります: 文法問題は少なめ リスニングが約12&#12316;13分と...

[2025-08-04]

【2026年度版】埼玉県公立高校入試の概要

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバスです。 今回は、2026年度(令和8年度)埼玉県公立高校入試について、日程や制度の変更点をわかりやすくまとめました。受験を控える中学3年生・保護者の皆さまにとって、入試制度を早めに把握しておくことは大切です。ぜひご確認ください。 ◆ 2026年度 公立高校入試日程(全日制・一般...

[2025-07-20]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

加藤 香塾長画像
個別指導塾ノーバス
新越谷校

塾長 加藤 香

基本情報

343-0845
埼玉県越谷市南越谷4-12-2 平子ビル2F

0120-546-634

カレンダー

2015年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版新越谷校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業