みなさんこんにちは。新越谷校講師の加藤です。
さて今日は、土曜日でお休みですが、センター試験の過去問題に挑戦し様と高校3年生の受験生が自習室にきました。
昨日の帰りに
『明日も早く自習室にきます』
といって帰りました。話を聞くと、センターの過去問をやりたいのだけれど、80分家で集中するのは難しいので、自習室ならばできそう・・・
ということでした。
今、早速自習室で頑張っています。
さて早くも6月も中旬になり、テスト対策で授業を増回する生徒さんやテスト勉強のために自習室を利用する生徒さんが、最近は増えているような気がします。
普段の授業でも対策プリントや過去問題をお渡ししていますが、まだまだ問題を解きたいと思う生徒さんは是非声かけて下さいね。
プリント用意してまだまだお渡しできます。
さてノーバスでも夏期講習会の詳細が決定し各ご家庭にお知らせを配布いたしました。
何かご不明な点などありましたら、お気軽にお問合わせください。
お待ちしています。
新越谷校日誌 [2009-06-20]
お世話になっております。個別指導塾ノーバス新越谷校です。9/15(月)及び9/23(火)は年間カレンダー通りお休みになります。通常授業はすべてお休みになります。自習室もお使いいただけません。ご注意ください。ご迷惑おかけいたしますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。個別指導塾ノーバス新越谷校...
[2025-09-13]
みなさんこんにちは。個別指導塾ノーバスです。本日で8月が終わりました。みなさんの夏休みはいかがでしたでしょうか?新学期が始まる上で、勉強のことが気になることかと思います。少し勉強の仕方をまとめてみました。良ければご活用ください。@ 王道バージョン(基本の使い方) 授業で理解 → 家で復習:塾では「理解」に集中、家...
[2025-09-03]
こんにちは、個別指導塾ノーバスです。 今回は、埼玉県の公立高校入試や北辰テストに向けた英語対策について、ポイントをぎゅっとまとめてご紹介します。 英語入試の特徴って? 埼玉県の入試英語は、以下のような傾向があります: 文法問題は少なめ リスニングが約12〜13分と...
[2025-08-04]
こんにちは。個別指導塾ノーバスです。 今回は、2026年度(令和8年度)埼玉県公立高校入試について、日程や制度の変更点をわかりやすくまとめました。受験を控える中学3年生・保護者の皆さまにとって、入試制度を早めに把握しておくことは大切です。ぜひご確認ください。 ◆ 2026年度 公立高校入試日程(全日制・一般...
[2025-07-20]