4月11日(木)晴れ
新越谷校のページを見ていただき、ありがとうございます。
4月も第2週に入り、みなさんも新生活をスタートさせていることと思います。
私が所属している大学にも、新入生が入ってきました。
私も今や、新4年生となり、最上学年となりましたが、大学に入学した時の
初心を再び思い起こさせてくれました。
私の初心はフランス語を学び、それをツールとして使うことで、自分の視野
を広げるというものでした。その初心を貫くため、8月から留学する予定です。
初心を忘れないという言葉は非常に大切だと思います。
みなさんは新生活が始まり、何か気づいたことはありますか?
ありましたら、ぜひ、話に来てください!
心よりお待ちしております。
下沢
こんにちは。 個別指導塾ノーバス新越谷校です。 いよいよ夏本番。 長い夏休みは、学力を大きく伸ばせる絶好のチャンスです。 当校ではこの夏も、**一人ひとりの目標や課題に合わせた「夏期個別指導」**を実施いたします。学年や学習状況に応じて、柔軟に対応できる内容で、苦手克服・基礎の定着・受験対策まで幅広くサポートし...
[2025-06-23]
みなさんこんにちは。個別指導塾ノーバスです。本日で8月が終わりました。みなさんの夏休みはいかがでしたでしょうか?新学期が始まる上で、勉強のことが気になることかと思います。少し勉強の仕方をまとめてみました。良ければご活用ください。 🔹@ 王道バージョン(基本の使い方) 授業で理...
[2025-08-31]
こんにちは、個別指導塾ノーバスです。 今回は、埼玉県の公立高校入試や北辰テストに向けた英語対策について、ポイントをぎゅっとまとめてご紹介します。 英語入試の特徴って? 埼玉県の入試英語は、以下のような傾向があります: 文法問題は少なめ リスニングが約12〜13分と...
[2025-08-04]
こんにちは。個別指導塾ノーバスです。 今回は、2026年度(令和8年度)埼玉県公立高校入試について、日程や制度の変更点をわかりやすくまとめました。受験を控える中学3年生・保護者の皆さまにとって、入試制度を早めに把握しておくことは大切です。ぜひご確認ください。 ◆ 2026年度 公立高校入試日程(全日制・一般...
[2025-07-20]