塾ノーバス-新越谷校

中学3年生1学期定期テスト対策

みなさんこんにちは。
中学生、高校生も今回の休校で生活のリズムがいつもとちがい、随分と戸惑ったのではないかと思います。何とか6月1日から、もとのリズムに戻せるようにしっかりと調整していきましょう。さて、以下に書いたのは中学3年生の定期テストでの対策です。今期は中間テストが中止になった学校がほとんどだと思います。学校側としても進度が大変だと思いますが、みなさんもしっかりと学校の授業についていけるように頑張りましょう。


〇数学と理科が鍵

今回はこれら2教科が鍵になります。両教科とも差がつきやすく、しっかりと準備ができれば90点以上を狙うことができますが、準備不足だと60点をとるのがやっとになってしまいます。

〇数学は第1章の最後「文字式の証明」で大きく差がつく


例年、数学のテスト範囲は、1年生の最後に学習した「資料の整理」と2年生の教科書第1章の「式の計算」になります。「資料の整理」は知識さえ覚えてしまえば解ける問題も多く、応用問題も出題されるものが決まっているので、学校や塾のワークを一通り演習していればこの単元については問題はないでしょう。「式の計算」も計算問題中心の出題になります。計算練習の量が大事になります。ケアレスミスが命取りになってきます。符号ミスや分数計算のミスを減らすためにとにかく練習量を積んでください。以上の範囲で70〜75点は出題されます(数学が大の苦手でも演習の積み重ねで70点は狙えるので頑張ってください)。85点、いや、90点以上を狙う生徒は基礎問題・典型問題・計算問題はノーミスを目指しましょう。そのうえで「文字式の証明」までしっかりできるようになりましょう。「証明」という言葉は中学校2年生には馴染みはないかもしれませんが、お父さん、お母さんにに「数学の証明って難しいの?」ときいてみてください。「難しいよ」と返ってくると思います笑でも、恐れる必要はありません。どの中学校でも文字式の証明の配点20点のうち、10点は教科書や学校のワークと似た問題が出題されます。残り10点分は、難しいものが出題されますが、典型問題で利用する「型」を複数組み合わせれば対応できるものがほとんどなので、他の単元の難題よりも対処はしやすいです。数学が得意だ!という生徒は満点を狙いにいきましょう。

〇理科は「化学反応式」をどこまで理解できるかが鍵

とにかく教科書の太字を覚える、これだけで何とか60〜70点は得点できますが、80点以上を目指すためには「化学反応式」は避けては通れません。化学反応式は苦手とする生徒が多いのですが、わかる人はすんなりと理解できて、わからない人はかなり苦戦してしまう単元です。そうですね、「わかる」と「わからない」の比は1:4でしょうか。これを始めて学習したときに、クラスに40人生徒がいたら8名はすんなりと理解できて、その他が「?」を頭に浮かべてしまうという単元です。長い目(高校受験や高校進学後のことも含めて)で考えると、苦手な生徒が多い単元ですが、理屈まで含めて理解してほしいです。将来的に医学、薬学、看護などの医療系や化学生物系への進学就職を考えるならば中学生のうちに完璧にしてほしいです。この単元の理解するためには、理解のプロセスが大事です。

@元素(原子)記号の暗記
A分子式の暗記
B化学反応の種類の暗記
C化学反応式

というプロセスを踏んでいけば確実に理解できます。@Aでの暗記の負担が大きいですが、@もAも20個前後ずる覚えれば十分です。
「化学反応式はばっちり!」という生徒は余裕で90点前後とれてしまい、「化学反応式は意味不明」という生徒はどうあがいても70点前後がいいところ、というのは今回のテスト範囲ですからできるできないで差がつきやすいです。是非、テストまでにしっかり準備して「化学反応式はばっちり!」と言えるようになってほしいです。

 [2020-05-24]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

完全1対1・超わたし専用の春期講習

公式サイト限定キャンペーン

重要なお知らせ

3月24日(月)は休塾日です。

お知らせ画像

みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバスです。下記の日程は、休校日の為、通常授業をお休みといたします。自習室の利用もできませんので、生徒の皆さんは注意してください。3月休校日&nbsp;3/22(土)、3/24(月)ご確認をお願いいたします...

[2025-03-24]

最近のお知らせ

3月24日は休塾日です

お知らせ画像

みなさん、こんにちは。個別指導塾ノーバスです。下記の日程は、休校日の為、通常授業をお休みといたします。自習室の利用もできませんので、生徒の皆さんは注意してください。3月休校日&nbsp;3/22(土)、3/24(月)ご確認をお願いいたします...

[2025-03-31]

春期講習会のお知らせ

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバスです。ノーバスでは3月1日より個別の春期講習が受けられます。生徒さん一人に対して先生が一人つく“完全1対1授業”ですので、生徒さん一人一人の希望に合わせた科目,授業数,時間割でカリキュラムを組んで講習を行うことができます。来年受験を控えた生徒さんはもちろん、新学年に向けて頑張りたい小中高の...

[2025-03-17]

3月休校のお知らせ

お知らせ画像

皆さん、こんにちは。個別指導塾ノーバスです。下記の日程は、休校日の為、通常授業をお休みといたします。自習室の利用もできませんので、生徒の皆さんは注意してください。3月休校日&nbsp;3/22(土)、3/24(月)...

[2025-03-17]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

加藤 香塾長画像
個別指導塾ノーバス
新越谷校

塾長 加藤 香

基本情報

343-0845
埼玉県越谷市南越谷4-12-2平子ビル2F

048-990-8083

カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版新越谷校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業