みなさんこんにちは、新越谷校講師の加藤です。
もう冬ですね・・・と書きたくなるくらいに一気に寒くなってきましたね。外を歩いている人をみるとしっかりとコートを着ている人が結構な多さで見かけました。
どうぞみなさん、体調管理には気をつけてくださいね。
大変私事で恐縮ですが、最近昔の友達と連絡取る機会がとても増えました。
と、いうのも私の実家は神奈川なので小学校、中学校、高校と神奈川の学校に通い、大学は自宅から千葉県に通っていました。
そうすると、地元の友達とはだんだんと疎遠になってしまうことが多くなりました。
実家を離れ早10年以上の月日が流れました。
中にはほとんど連絡していないため、また地元には住まなくなった為に、音信不通どころか連絡先がわからなくなることがほとんどでした。
が、しかしこの数年、神奈川から家族と引越しで埼玉に住む人が増えてきました。
よくよく聞くと本当に近い場所に住んでいるのです。
本当にびっくりです。
またひょんな繋がりから、実は出身が一緒だったとか、実は共通の友達が地元の子だったなど。
不思議なくらい続いています。
つい最近も高校の同級生がなんと名古屋から転勤で、越谷に越してきました。
本当にびっくりです。
ふと自習室を覗いた時に、友達と一緒に勉強している姿をみると、私も友達と近くの図書館に行って勉強したなぁなどと思い出します。
すごく懐かしい気持ちに思い出します。
縁というのは本当に不思議だなぁと感じた最近でした。
新越谷校日誌 [2008-11-08]
こんにちは。 個別指導塾ノーバス新越谷校です。 いよいよ夏本番。 長い夏休みは、学力を大きく伸ばせる絶好のチャンスです。 当校ではこの夏も、**一人ひとりの目標や課題に合わせた「夏期個別指導」**を実施いたします。学年や学習状況に応じて、柔軟に対応できる内容で、苦手克服・基礎の定着・受験対策まで幅広くサポートし...
[2025-06-23]
みなさんこんにちは。個別指導塾ノーバスです。本日で8月が終わりました。みなさんの夏休みはいかがでしたでしょうか?新学期が始まる上で、勉強のことが気になることかと思います。少し勉強の仕方をまとめてみました。良ければご活用ください。 🔹@ 王道バージョン(基本の使い方) 授業で理...
[2025-08-31]
こんにちは、個別指導塾ノーバスです。 今回は、埼玉県の公立高校入試や北辰テストに向けた英語対策について、ポイントをぎゅっとまとめてご紹介します。 英語入試の特徴って? 埼玉県の入試英語は、以下のような傾向があります: 文法問題は少なめ リスニングが約12〜13分と...
[2025-08-04]
こんにちは。個別指導塾ノーバスです。 今回は、2026年度(令和8年度)埼玉県公立高校入試について、日程や制度の変更点をわかりやすくまとめました。受験を控える中学3年生・保護者の皆さまにとって、入試制度を早めに把握しておくことは大切です。ぜひご確認ください。 ◆ 2026年度 公立高校入試日程(全日制・一般...
[2025-07-20]